chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

おっきな『ボタニカル刺繍のまんまるバック』

f:id:chirl0301:20170719145853j:plain
ミンネでご注文いただいた「A4サイズが入るまんまるバック」が完成しました😊
ご希望は
「A4サイズが入る大きさのまんまるバック」
「生成色」
「小花刺繍をまるく配置」

今回も「飛騨高山小鳥屋さんの刺し子糸」で、デッサンからの小花刺繍を施しました
f:id:chirl0301:20170719173106j:plain
中生地はモノトーンのネコさん柄で、両サイドに大小のポケットをつけました
f:id:chirl0301:20170719174900j:plain
中のモノが取り出し易いように、ファスナーは両開き(40cm)
f:id:chirl0301:20170719175223j:plain
サイズが大きい(直径40cm)く、「まんまる」の形を保つために表地と裏地の両方に接着芯を付けて貼りあわせてみました。
軽い接着芯を使用しているので、軽さは保持しています
f:id:chirl0301:20170719181239j:plain
まんまるバックの作製は4点め、それなりに工夫をしているのですね


今年のトレンド「ボタニカル」(植物)・「刺繍」
f:id:chirl0301:20170719180312j:plain

さあ 次は「秋のアート・クラフト展」目指して、いろいろ製作していきたいと思います😊

日本百名山18座めは『浅間山』

新花の百名山でもある『浅間山』は、活火山レベル2
f:id:chirl0301:20170716173907j:plain
半径2km内は立ち入り禁止のため、前掛山までは行けず、外輪の山々を周り「さいの河原」・「火山館」を経由する周遊コースです

上信越自動車道「小諸インター」から約30分、高峰高原ホテル前のビジターセンター🅿️(無料)に車を停め、登山届を出して出発。
f:id:chirl0301:20170716082634j:plain
まずは登山口より「トーミの頭」を経て一つめの外輪山「黒斑山(ふろふやま)」目指す「中コース」へ
f:id:chirl0301:20170716092702j:plain
歩きやすい林道を登って行くと
f:id:chirl0301:20170716095729j:plain
そこは花の百名山
たくさんの山の花が迎えてくれます
ゴゼンタチバナ
f:id:chirl0301:20170716093215j:plain
花だけではありません
もりの中にはカワイイきのこや
f:id:chirl0301:20170716100058j:plain
形もツヤツヤ色もステキな葉っぱ集
f:id:chirl0301:20170716100257j:plain
足元にはワクワクがいっぱい!
こんなモノまで!
f:id:chirl0301:20170716100414j:plain
シカさん?サルさん?クマさん!?
楽しい(?)ねっ!
森を抜けると木々な合間の尾根歩き
途中 木の間からの展望
f:id:chirl0301:20170716100919j:plain
開けた場所に案内図
ここまで「中コース」は2km
f:id:chirl0301:20170716101419j:plain
火山活動に備えて 山の中にはこんなモノが設置されています
f:id:chirl0301:20170716101627j:plain
トーミの頭」の向こうに『浅間山
f:id:chirl0301:20170716101804j:plain
さらに尾根を行くと「黒斑山」2404m
f:id:chirl0301:20170716102116j:plain
稜線から観る「アズマシャクナゲ」の向こうの夏空の『浅間山
f:id:chirl0301:20170716102507j:plain
「コケモモ」
f:id:chirl0301:20170716102617j:plain
浅間山』を右手に見ながら外輪の稜線を行く
f:id:chirl0301:20170716102929j:plain
次のピークは「蛇骨岳」2366m
f:id:chirl0301:20170716103122j:plain
火山の山を体感しながら進む
f:id:chirl0301:20170716103543j:plain
次のピークは「仙人岳」2319m
f:id:chirl0301:20170716103659j:plain
その先、さあ ここから一気に降るぞ
「Jバンド」
f:id:chirl0301:20170716103906j:plain
岩の間を急降下
f:id:chirl0301:20170716103950j:plain
振り返ると 歩いてきた外輪の稜線がそびえ立つ
f:id:chirl0301:20170716104121j:plain
先に進む道も一望出来る
f:id:chirl0301:20170716104240j:plain
この下りには「アズマシャクナゲ」がたくさん咲いてます
下り切ると
今度は左手に『浅間山』カッコイイなあ
f:id:chirl0301:20170716104417j:plain
森の中を行くと 現在入れない「前掛山(浅間山)』への」登山口
f:id:chirl0301:20170716104833j:plain
いつか行って見たいですね
さらに草原を行くと「草滑り」を登り返して「トーミの頭」への分岐点
f:id:chirl0301:20170716105344j:plain
その前にちょっと下って「火山館」に寄り道
ここは「浅間山荘」の登山口からのコースで無料休憩所・シェルター・バイオトイレ(200円)・水場があります
f:id:chirl0301:20170716110121j:plain
水場で手を洗い、昼休憩とトイレを使用させていただきました
ここまで約4時間
そして ひっそりたたずむ浅間山の守り神様「浅間神社
f:id:chirl0301:20170716110219j:plain
もちろん お参りして分岐点に」戻ります
一瞬硫黄の臭いのする「湯の平」を通り抜け、急峻の登りへ
目指すは緑の急斜面の上 岩の稜線(0.9km)
f:id:chirl0301:20170716111117j:plain
つづら折れの急斜面を登りながら 振り返るとグラデーションカラーの『浅間山
f:id:chirl0301:20170716111328j:plain
登りは急だけど そこはお花畑
ノアザミ
f:id:chirl0301:20170716111451j:plain
キバナノコマノツメ(黄色スミレ)
f:id:chirl0301:20170716120449j:plain
ツリガネニンジンハクサンフウロ
f:id:chirl0301:20170716111856j:plain
ヤマオダマキ
f:id:chirl0301:20170716112034j:plain
ミネウスユキソウ
f:id:chirl0301:20170716112134j:plain
まだまだたくさんの花々が楽しめ、登りの辛さを忘れさせてくれますよ。
稜線の分岐点に到着
f:id:chirl0301:20170716112711j:plain
トーミの頭」から登ってきた急峻を見下ろす
f:id:chirl0301:20170716112836j:plain
「槍ケ鞘」を経て「表コース」へ
f:id:chirl0301:20170716113240j:plain
途中ここにもシェルターが
f:id:chirl0301:20170716113323j:plain
上板のない木道を降る
f:id:chirl0301:20170716113433j:plain
林道にはデイズニーの森のような きのこ
f:id:chirl0301:20170716113557j:plain
分岐点から2.3km 登山口に到着
f:id:chirl0301:20170716113734j:plain

約6時間の周遊コースは森あり、稜線あり、眺望あり、急峻あり、そしてそこここにたくさんの花や葉っぱや苔やきのこ
とーっても楽しい、飽きない周遊コースでした
7月8月の『浅間山外輪周遊』は超オススメ!
季節を変えても行ってみたいと思ってます
ちなみに逆回りの周遊コースで行く方も、「浅間山荘」コースの方もたくさんいらっしゃいましたよ

下山後は「ビジターセンター」のデッキで果物のスムジー(大550円)でクールダウン
f:id:chirl0301:20170716114752j:plain
りんごとももの香りで、ウソのない100%果実のスムージーGood!
そして「高峰高原ホテル」の日帰り温泉「コマクサの湯」で汗を流し、帰路の横川「おぎのや」で「峠の釜飯」を食し、大満足の1日でした。
f:id:chirl0301:20170716115136j:plain
帰路の方面が同じでしたら、少し下道(旧中山道)で懐かしい味をご堪能ください

久しぶりの 日本二百名山 『武甲山』へ

f:id:chirl0301:20170708160243j:plain
本日は夜 お出かけのため 所要時間短めの 秩父の守護山『武甲山』に行って来ました。
そこには 膝痛の時にも「お願い!」登山をした私のお守り神さまが😄

国道299号の生川交差点より、生コン街道を抜けて武甲山駐輪場
f:id:chirl0301:20170708161102j:plain
鳥居の前の「一丁目」よりスタート
キャップをとって 無事お願いして まずは一礼
f:id:chirl0301:20170708161205j:plain
えっと…最後は何丁目までだっけかな😅


最初は沢沿いの舗装路を登ります
f:id:chirl0301:20170708161538j:plain
あらっ
前回まではなかったカフェ LOGMOGが
f:id:chirl0301:20170708161815j:plain
奥にはエメラルドグリーンのウニモグ
おっしゃれ😊
f:id:chirl0301:20170708163355j:plain
十四丁目を越え やっと登山道
f:id:chirl0301:20170708163058j:plain
しばらく行くと 「不動の滝」の水場
f:id:chirl0301:20170708163520j:plain
ここにはたくさんのペットボトルが置いてあり、「山頂のトイレは雨水を利用していて、慢性的に水が不足しています。不動の滝の水を運んでください」と。
よし!
今回は1.5Lに挑戦だ!
f:id:chirl0301:20170708164101j:plain
整備された登山道の脇にはこんな不思議な植物や
f:id:chirl0301:20170708164243j:plain
根っこの間にヘビイチゴの赤い実
f:id:chirl0301:20170708164356j:plain
ちっちゃな黄色の花
f:id:chirl0301:20170708164439j:plain
花畑はありませんが、よく足元を見てみてね。

武甲山は神宿る山
そこここに祠
f:id:chirl0301:20170708164718j:plain
そして 私の守り神さま
f:id:chirl0301:20170708164854j:plain
三十一丁目の神さま お地蔵さま?
f:id:chirl0301:20170708165019j:plain
お賽銭を入れ 「お願い」
なんたって 私の背番号
三月一日生まれ・・・😅
さらに登って行くとひらけた広場に大杉
f:id:chirl0301:20170708165520j:plain
「あと60分」の文字
こんな 可憐な白い花を見ながら登ります
f:id:chirl0301:20170708165731j:plain
山頂直下は五十一丁目
f:id:chirl0301:20170708165844j:plain
さぁ目的地のトイレ
f:id:chirl0301:20170708165952j:plain
じゃなくて本宮
f:id:chirl0301:20170708170138j:plain
その奥に運んできたトイレ用の
水を マンホールへ
2Lを2本も運ばれたご婦人
脱帽😅
f:id:chirl0301:20170708170254j:plain
次回は2Lだ!
帰りはリュックに空ボトルを😊
f:id:chirl0301:20170708170601j:plain
鐘をたたいて
f:id:chirl0301:20170708170745j:plain
武甲山』山頂 1304m
f:id:chirl0301:20170708170847j:plain
頂上から秩父の町が一望
f:id:chirl0301:20170708171009j:plain
往復 約3時間半

下山後には『武甲温泉』や『あしがくぼ道の駅』がオススメですよ。
本日は予定があるので、芦ヶ久保駅前のあしがくぼ道の駅で、ナスにきたあかり(ジャガイモ)にししとうを買って帰宅。
安くて新鮮❗
紅茶のソフトクリームも美味ですよ🎵

武甲山の🅿️は20台位しか停められないので、車の方はお早めに。
ちなみに7時半には ほぼ満車
私たちの後は 大勢の車が鳥居前の路上🅿️

良い季節だぁ🎵

ねこねこ仲良し 暑いのだ😵💦

暑いよ➰
f:id:chirl0301:20170707105224j:plain
床でのびる くう
何とかしてよ➰
f:id:chirl0301:20170707105343j:plain

寝てても 暑い〰️
f:id:chirl0301:20170707105438j:plain
ダラ~

風を求めて 窓辺の(=゚ω゚=)
f:id:chirl0301:20170707105940j:plain

そうだ!
そんな時は階段だよ
f:id:chirl0301:20170707105604j:plain
風が通るよ とそら
f:id:chirl0301:20170707105702j:plain
ホント?
と くう
f:id:chirl0301:20170707105737j:plain

でも やっぱり クーラー最高!
の くうとそら
f:id:chirl0301:20170707105847j:plain

みなにゃん
何とか 暑い夏を乗りきろーにゃん!

うちの人間はアホや!
夏大好き!
っとか言ってるし‼️

ねこねこ仲良し お気に入りの場所

お気に入りの場所
ここのところ リビングのテーブルの下
くう
f:id:chirl0301:20170704080331j:plain
そらも
f:id:chirl0301:20170704080409j:plain
自分でおザブを落としてからの ココ

そして窓辺の元イス
f:id:chirl0301:20170704080618j:plain
姉妹のコミュニケーション
『はたき合い 』寸前のポーズ
f:id:chirl0301:20170704080756j:plain
我が家ではキャット台が買えず😅
ガタガタする背もたれブロウクンのPCイスがキャット台
当然 毛だらけ😞

そして朝
お気に入りの場所での そら
f:id:chirl0301:20170704081229j:plain
暑さでダラケきる・・・

夏はこれからだヨ

にゃんこのミニトートバッグ作製


f:id:chirl0301:20170704191401j:plain


こんなちっちゃいにゃんこ刺繍のトートバッグつくってみました😊


f:id:chirl0301:20170703093700j:image

西日暮里の生地街で仕入れターコイズブルーのミニトートバッグに、大好き『飛騨高山小鳥屋さんの刺し子糸』でユニークなにゃんこの顔を刺繍してみました。

裏地もまっ赤でかわいい


f:id:chirl0301:20170703094105j:image

にゃんこ刺繍の横に小花もつけちゃって


f:id:chirl0301:20170703094205j:image

それから、もう一匹(=゚ω゚=)



f:id:chirl0301:20170704191510j:plain

よく見て

違うにゃんこと小花


f:id:chirl0301:20170703094420j:image

お弁当入れでもお子ちゃまの公園バックでもかわいいかなと思って、つくってみました😊

で、当然『ミンネ』にあげてみました😄

お名前刺繍入れの特典もつけてみました😊

興味のあるお方はぜひ『ミンネ』へGO!

 私事ですが、(いや、ブログは全て私事でしょ😅)

なかなか作品が動かず、ちょいと⤵️ていたところ、先週末2件の注文を『ミンネ』上でいただき、一気に⤴️

元来 単純ですからね!

お金じゃない!

まだまだ心意気でガンバれる!

な今日このごろ☀️

 

そして おまけのにゃんこ



f:id:chirl0301:20170703095627j:image

今回は『くう』

 

ねこねこ仲良し 梅雨だけど

f:id:chirl0301:20170630211912j:plain
まぁダラケてます
f:id:chirl0301:20170630210654j:plain
ダリイーなぁ そら
f:id:chirl0301:20170630210752j:plain
ほぉんと くう
f:id:chirl0301:20170630210847j:plain
ねむいんだよぉ➰
f:id:chirl0301:20170630211019j:plain
いやいや 寝てばかりじゃないもん
テレビの中のにゃんことご対面
f:id:chirl0301:20170630211120j:plain
トイレの見張り(?)
f:id:chirl0301:20170701210721j:plain

お仕事だって…考えてるよ (眼がイッテますけど?)
f:id:chirl0301:20170630211237j:plain
う~ん もう あきたぁ
f:id:chirl0301:20170630211351j:plain
バカね
こっちの方が気持ちイーよ
f:id:chirl0301:20170630211449j:plain
じゃ 仲良く虫さがし
f:id:chirl0301:20170630211559j:plain
夜を徹して見張るぞf:id:chirl0301:20170630211640j:plain
やっぱ あきたぁf:id:chirl0301:20170630211726j:plain
りらっくすぅ
f:id:chirl0301:20170630230829j:plain

だらだら ゆっくり過ごす梅雨のくうそら

晴耕雨読 ユメですね