chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

久々の大山は紅葉と雪景色

数年前の1月に登ったことのある丹沢山嶺最南端に位置する大山へ

f:id:chirl0301:20191130193223j:image

以前は車を止めるのにも大混雑だったこともあり、1番手前(下)の第二🅿️に車を止めてまずは車道を登り始めます。

f:id:chirl0301:20191130193218j:image

まずは豆腐屋さんやお土産物屋さんの並ぶ参道の階段を上がって行きます。

途中、寒桜も咲いていました
f:id:chirl0301:20191130193221j:image

お店屋さんを抜けると登山道は男坂と女坂があり、紅葉がキレイとの話を道中聞き今回は女坂で登ります
f:id:chirl0301:20191130194548j:image

女坂七不思議とあります

最初は階段に次ぐ階段
f:id:chirl0301:20191130194555j:image

へーへーゼーゼーの階段の先に紅葉

f:id:chirl0301:20191130195313j:image

そして大山寺

f:id:chirl0301:20191130195548j:image

黄色と赤の競演
f:id:chirl0301:20191130194552j:image

賢そうなフクロウさん

f:id:chirl0301:20191130195755j:image

賢くなりますように。。。と

さらに階段を上って上ってハーハーゼーゼー
f:id:chirl0301:20191130195757j:image

大山阿夫利神社

f:id:chirl0301:20191130200139j:image

日本三大獅子山 大山獅子

f:id:chirl0301:20191130200135j:image

周りに十二支が取り巻きます

やっと階段ではない登山道
f:id:chirl0301:20191130200142j:image

登山道脇には大きな見事な夫婦杉
f:id:chirl0301:20191130200145j:image

標高が上がってくると気温も下がり氷つく

f:id:chirl0301:20191130200916j:image

まぁ登ってるので汗ダクですが。。。

ちらほら雪まで
f:id:chirl0301:20191130200920j:image

富士見台からは真っ白な富士山
f:id:chirl0301:20191130200924j:image

ここは江戸時代、浮世絵にも描かれた絶景だそう

f:id:chirl0301:20191130201446j:image

登りましょ
f:id:chirl0301:20191130201451j:image

雪と氷の登山道は気をつけて

登り切ると太平洋が光ってる

f:id:chirl0301:20191130193223j:image

左手には江ノ島三浦半島その先に房総半島まで、右手には伊豆七島が観えます

山頂奥の院
f:id:chirl0301:20191130201826j:image

そして大山山頂(1231.7m) 
f:id:chirl0301:20191130201823j:image

山頂の茶屋のオブジェもなんか良いですよね
f:id:chirl0301:20191130201819j:image

山頂で腹ごしらえしたら

さぁ降ろ!

この下りが大変!

登って来る人の数が半端ない!

人を避け、気温が上がってきてドロドロの登山道を下る。

f:id:chirl0301:20191130203054j:image
そんな大勢の人を避け男坂で下る

 

アプリによると、往復4時間40分、9.8 km、累計標高差約1300m、消費カロリー2000kcal

そこそこかな😁

そして参道で里芋とみかんと豆腐を買って帰ります☺️

大山に登山される方は大山詣での方々を避け、お早い時間をお勧めします。