chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

紅葉の山中湖&太平山プチ縦走

f:id:chirl0301:20201101092343j:image

2020紅葉第2段10月最終週末は、足のリハビリもかねて山中湖畔から大平山コース〜石割山からの山中湖畔を周る気持ちの良い周遊。

山中湖畔、山中諏訪神社前の🅿️よりスタート

f:id:chirl0301:20201101094034j:image

湖畔サロンなる素敵なホテル脇の「大出山入口」より山側に入ります
f:id:chirl0301:20201101094031j:image

別荘の建ち並ぶ舗装路をしばらく上がって行くと登山道が始まります

f:id:chirl0301:20201101094343j:image

そこは落ち葉と紅葉の森の道

奥日光でも見られた赤ピンクの花

f:id:chirl0301:20201101095218j:image

いつの間にか大出山(1102m)を超え

ススキの尾根

振り返るとススキの向こうに富士山
f:id:chirl0301:20201101095229j:image

尾根道先には青空下の紅葉
f:id:chirl0301:20201101095221j:image

なかなかの斜度の木の階段を登り下り
f:id:chirl0301:20201101095225j:image

山道脇には不思議なきのこさん?
f:id:chirl0301:20201101095232j:image

先の山もススキの向こう

f:id:chirl0301:20201101100239j:image

落ち葉の絨毯と木々のトンネル
f:id:chirl0301:20201101101210j:image

登り下りを繰り返し、いつの間にか長池山を越えたよう。

f:id:chirl0301:20201101101423j:image

長い階段の登山道を超え平尾山を超え

「太平山」(1296m)

超快晴の秋の富士山

最高!
f:id:chirl0301:20201101100231j:image

南アルプスも青空の先

うっとり
f:id:chirl0301:20201101100234j:image

めちゃくちゃ気持ちの良い中でコーヒーブレイクして、ススキの道を進みます

f:id:chirl0301:20201101104323j:image

日陰には霜も。。。
f:id:chirl0301:20201101100247j:image

紅葉中の登り下り

頑張れます☺️
f:id:chirl0301:20201101100228j:image

紅葉だけではありません

まだお花を見られました

f:id:chirl0301:20201101102416j:image

とても可憐なリンドウやピンクのお花
f:id:chirl0301:20201101102427j:image
太平山コースからさらに石割山へ

そこそこの登りですので、軽装でのお進みはオススメしません。
f:id:chirl0301:20201101102423j:image

石割山(1413m)
f:id:chirl0301:20201101100244j:image

少し富士山が遠くなったように感じます

細い山道を下ります

f:id:chirl0301:20201101103151j:image

もちろん紅葉の中
f:id:chirl0301:20201101103154j:image

登って来られる方々と道を譲り合いながら細い山道を下り

石割神社
f:id:chirl0301:20201101103609j:image

大きな石を祀っていてその間を三回通ると何やら良いらしい

f:id:chirl0301:20201101103602j:image

リュックを置いてお参り
f:id:chirl0301:20201101104200j:image

赤い鼻緒のゲタが置かれていました
f:id:chirl0301:20201101103559j:image

祀られた石の間はこんな狭さ
f:id:chirl0301:20201101104157j:image

肥えたお方はキビシイと思われます😅

御神木も森の中

f:id:chirl0301:20201101105108j:image

そこからの下りを紅葉真っ盛り
f:id:chirl0301:20201101105133j:image

紅葉の中の石積

う〜ん、もう積めないなぁ
f:id:chirl0301:20201101105122j:image

木々の間から歩いて来たお山がぽっかり

青空の下の尾根歩き、気持ち良かったな
f:id:chirl0301:20201101105137j:image

と、ここからは長い長い下りの階段

登って来る方々の息があがってました
f:id:chirl0301:20201101105119j:image

下りきると、赤緑黄色の中朱色に輝く鳥居
f:id:chirl0301:20201101105105j:image

紅葉の先、歩いて来た尾根

絵のよう。。。
f:id:chirl0301:20201101092343j:image

舗装路を下って国道に出ます

入口にも朱色輝く鳥居
f:id:chirl0301:20201101105127j:image

山中湖畔まで下りる

雲ひとつ無い青空

そして富士山

f:id:chirl0301:20201101105144j:image

湖畔の遊歩道

暑いくらいの日差し
f:id:chirl0301:20201101105114j:image

湖ではこんなアクティビティなスポーツを楽しむ人も
f:id:chirl0301:20201101105148j:image

白鳥もゆったりと

f:id:chirl0301:20201101112114j:image

こんなステキなワンショット
f:id:chirl0301:20201101105141j:image

秋晴れに感謝の周遊でした☺️

 

17.6km 約6時間30分

消費カロリー 約2300kcal

 

今日も落ち葉とお花を少し

f:id:chirl0301:20201101113001j:image
足元の紅葉
f:id:chirl0301:20201101112924j:image

落ち葉の競演
f:id:chirl0301:20201101112938j:image
f:id:chirl0301:20201101112920j:image
f:id:chirl0301:20201101113014j:image
f:id:chirl0301:20201101112951j:image

リンドウは本当に可憐
f:id:chirl0301:20201101112928j:image
f:id:chirl0301:20201101112942j:image

マムシ
f:id:chirl0301:20201101112946j:image
f:id:chirl0301:20201101112957j:image

葉っぱも生き生き
f:id:chirl0301:20201101113009j:image
f:id:chirl0301:20201101112933j:image
f:id:chirl0301:20201101113006j:image

色とりどり

うっとり

 

足も回復の兆しかなと。。。

 

 

 

2020紅葉〜奥日光 

高妻山』登山でのダメージと土日の悪天候で約1ヵ月山歩き出来ず。。。

やっと晴れた土曜日、リハビリがてら奥日光へ。

f:id:chirl0301:20201025085702j:image

戦場ヶ原方面はすでに回っているので、湯本温泉の🅿️に駐車し、湯ノ湖湖畔よりスタート。

f:id:chirl0301:20201025090200j:image

湖畔には3km弱で一周出来る遊歩道があり、紅葉散歩に最適
f:id:chirl0301:20201025090210j:image

遊歩道は紅葉の絨毯に紅葉のアーチ

湖を囲む山々も色とりどり
f:id:chirl0301:20201025090207j:image

手前の倒木がキツネの影絵に見えません?
f:id:chirl0301:20201025090204j:image

半周で湯ノ滝の上に出ます

f:id:chirl0301:20201025091109j:image

ここは駐車場がすぐ近くにあって観光客がたくさん
f:id:chirl0301:20201025091103j:image

滝の脇の階段を下りながらパチリ

そして、おりきっての全貌
f:id:chirl0301:20201025091106j:image

ここにも駐車場がすぐ近くにあって観光客がたくさん

紅葉の森の中の遊歩道を進みます

f:id:chirl0301:20201025091639j:image

ぬかった森中の歩道脇にはクマ避けのベル
f:id:chirl0301:20201025091635j:image

気持ち良く歩いて行くと泉門池

池の先に男体山
f:id:chirl0301:20201025091643j:image

ベンチで、コーヒーブレイク

この先、木道の新旧替えで通行止めもあるようなので、本日は小田代ヶ原方面へ。

木道はとても気持ち良い!

f:id:chirl0301:20201025092354j:image

オオツリバナ?

まだあちらこちらに鮮やかなピンクが見られて感激
f:id:chirl0301:20201025092338j:image

青い空に小さな赤い実が映えます
f:id:chirl0301:20201025092351j:image

小田代ヶ原もあきまっさかり
f:id:chirl0301:20201025092348j:image

男体山と雲を従え堂々と
f:id:chirl0301:20201025092341j:image

小田代ヶ原脇の日光市道1002号なる道のバス停にあるトイレでご用たし😁
f:id:chirl0301:20201025092345j:image

まだ少し歩き足りないので、小田代ヶ原の木道を少し戻って西ノ湖方面へ

f:id:chirl0301:20201025094328j:image

落ち葉と紅葉の森を進みます
f:id:chirl0301:20201025094310j:image

色鮮やかな紅葉にうっとり
f:id:chirl0301:20201025094324j:image

舗装路を横切って行くと登り下りか始まります
f:id:chirl0301:20201025094306j:image

途中の標識に西ノ湖までまだ3.8kmとあり、足のことを思い引き返すことに。

途中の紅葉の森を楽しみながら
f:id:chirl0301:20201025094313j:image

小田代ヶ原まで戻りました
f:id:chirl0301:20201025094320j:image

少し雲か増えてきたけれど、この景観
f:id:chirl0301:20201025094302j:image

木道には大きな◯ンコ!

実がたくさん、誰の⁉️
f:id:chirl0301:20201025094317j:image

どんな体勢でココにのせる?なんて考えながら😅

泉門池を経て、戻りは小滝を通る遊歩道で紅葉を楽しむ

f:id:chirl0301:20201025095555j:image

湯滝脇を登り湯ノ湖に戻る
f:id:chirl0301:20201025095602j:image

行きとは反対の遊歩道へ

f:id:chirl0301:20201025100013j:image

対岸もキレイ、行きはあの中を歩いたのね

湖畔の紅葉
f:id:chirl0301:20201025095606j:image

湖畔の遊歩道
f:id:chirl0301:20201025095551j:image

月並みですが、まるで絵のよう

f:id:chirl0301:20201025095548j:image

湯本温泉に近づくと硫黄の匂い

湖畔からブクブクと温泉が湧いてる
f:id:chirl0301:20201025095545j:image

なんとも秋
f:id:chirl0301:20201025095559j:image

湖畔より🅿️に戻る
f:id:chirl0301:20201025095541j:image

 

約18km.こんなリハビリ散策も悪くないな☺️

帰路、予報にはなかったのに雨が降ってきて、ある程度で折り返してきて正解と確信

虹も見えたし

f:id:chirl0301:20201025100830j:image

そして今日は落ち葉のコレクション

f:id:chirl0301:20201025101025j:image
f:id:chirl0301:20201025101029j:image
f:id:chirl0301:20201025101009j:image
f:id:chirl0301:20201025101021j:image
f:id:chirl0301:20201025101017j:image
f:id:chirl0301:20201025101032j:image
f:id:chirl0301:20201025101038j:image
f:id:chirl0301:20201025101035j:image
f:id:chirl0301:20201025101013j:image

f:id:chirl0301:20201025101245j:image

&キノコさんたち

f:id:chirl0301:20201025101202j:image
f:id:chirl0301:20201025101205j:image
f:id:chirl0301:20201025101158j:image

と葉っぱのオブジェ

f:id:chirl0301:20201025101329j:image

いろいろ楽しめた晩秋の奥日光でした☺️

 

 

2020秋冬 新作レッグウォーマー

寒い季節がやって来る!

そこで、今年もつくってます、minne出展していきます☺️

f:id:chirl0301:20201022224623j:image

こんなカラフル編み込みレッグウォーマー

今年も色たくさんフェアアイル柄を編み込んで

f:id:chirl0301:20201022225136j:image

編み込んで
f:id:chirl0301:20201022225133j:image

色柄バリエーションを豊富に

f:id:chirl0301:20201022225444j:image

大人かわいく
f:id:chirl0301:20201022225436j:image

パンツスタイルにもスカートやワンピにも合うように
f:id:chirl0301:20201022225427j:image

もちろん編み地には自信あり😌
f:id:chirl0301:20201022225423j:image

少し大人っぽい色合わせ
f:id:chirl0301:20201022225452j:image

必ず2色が絡み合う編み方なので、とてもあったかです
f:id:chirl0301:20201022225440j:image

ロングタイプもつくってみました
f:id:chirl0301:20201022225433j:image

ショート丈のパンツスタイルに合わせてもかわいい
f:id:chirl0301:20201022225430j:image

落ち着い色合いも
f:id:chirl0301:20201022225447j:image

こちらもロングタイプ

f:id:chirl0301:20201022230401j:image

キレイめカラーで
f:id:chirl0301:20201022230357j:image

旅先のロッヂでもタウンでも活躍します
f:id:chirl0301:20201022230404j:image

温かいオシャレアイテムです
f:id:chirl0301:20201022230407j:image

minne

手作り作家 chirl-s 

 

 

日本百名山40座めは『高妻山』

f:id:chirl0301:20200922090445j:image

9月四連休、『高妻山』はかなり手強いとのことで、前日車中泊して朝5時半に戸隠キャンプ場の登山口よりスタート。

f:id:chirl0301:20200922090633j:image

登山届けを書いて、薄明るくなった牧場を抜ける
f:id:chirl0301:20200922090636j:image

本日は登山者が多いようなので、一般的な周遊とは逆の新道よりのぼることに。

f:id:chirl0301:20200922091059j:image

ブナ林の登山道で出迎えてくれたのは、ブナ仙人 さま
f:id:chirl0301:20200922090639j:image

つるつる滑る木の根っこの登山道

f:id:chirl0301:20200922090643j:image

登山道脇は幻想的

f:id:chirl0301:20200922091602j:image

なかなかの急騰が続く
f:id:chirl0301:20200922091621j:image

花に癒えながら登る
f:id:chirl0301:20200922091611j:image

眼下が開けるとすでに雲の上
f:id:chirl0301:20200922091615j:image

どんなに急騰でも花は癒えます
f:id:chirl0301:20200922091624j:image

真っ赤なキノコにも
f:id:chirl0301:20200922091618j:image

合流の六弥勒(ろくみろく)
f:id:chirl0301:20200922091607j:image

ここから続く登り、下り登り

少し先の登りが白い空に見える

f:id:chirl0301:20200922092547j:image

七薬師
f:id:chirl0301:20200922092532j:image

りんどうに癒えなきゃ
f:id:chirl0301:20200922092529j:image

登り下り登りを繰り返し八観音
f:id:chirl0301:20200922092523j:image

つくりモノ⁉︎

双子のキノコちゃん
f:id:chirl0301:20200922092519j:image

少し紅葉も始まってる
f:id:chirl0301:20200922092513j:image

ついに九勢至
f:id:chirl0301:20200922092536j:image

と思いきや、ここからが更なる試練の急騰
f:id:chirl0301:20200922092506j:image

青空が見えたと思ったら、またホワイトが流れてくる
f:id:chirl0301:20200922092541j:image

とにかく登る
f:id:chirl0301:20200922092516j:image

そして十阿弥陀
f:id:chirl0301:20200922092526j:image

さらに岩ゴロゴロを登り、青空の『高妻山』(2353m)山頂
f:id:chirl0301:20200922092509j:image

お腹がすききってるはずなのに、登りきった疲れとこれからアノ急騰を下るのかぁ💦で、なかなか食欲がわかない

なんとかエネルギーを補給して下山開始

f:id:chirl0301:20200922094508j:image

りんどうが映える
f:id:chirl0301:20200922094446j:image

なんとこの季節にコイワカガミ

感激!
f:id:chirl0301:20200922094449j:image

分岐より登りと違うコースへ

登りでは通らなかった五地蔵
f:id:chirl0301:20200922094500j:image

黒いキノコ
f:id:chirl0301:20200922094504j:image

真っ赤なキノコ
f:id:chirl0301:20200922094517j:image

辛い下山の癒しのキノコたくさん

四普賢
f:id:chirl0301:20200922094526j:image

尾根は白く景観がない
f:id:chirl0301:20200922094453j:image

白いキノコ

かわいい
f:id:chirl0301:20200922094456j:image

文殊(さんもんじゅ)
f:id:chirl0301:20200922094521j:image

そして少し紅葉

の傍にニ釈迦
f:id:chirl0301:20200922094512j:image

下り、下り、一不動

f:id:chirl0301:20200922100125j:image

避難小屋
f:id:chirl0301:20200922100122j:image

沢の中を下る

滑る!
f:id:chirl0301:20200922100108j:image

氷清水

名前の通り、冷たい!
f:id:chirl0301:20200922100104j:image

辛い下りに追い討ちの滝脇のトラバース

鎖につかまり渡る
f:id:chirl0301:20200922100112j:image

さらに滝下り

鎖につかまり、下りる
f:id:chirl0301:20200922100115j:image

登るのはともかく、下りは大変!f:id:chirl0301:20200922100119j:image

急騰登り下りの後のこの試練!

膝ガクガク。。。

繰り返す沢渡

f:id:chirl0301:20200922100758j:image

やぅと橋
f:id:chirl0301:20200922100802j:image

やっと牧場か見えてきたー
f:id:chirl0301:20200922100751j:image

牧場の赤い屋根の向こう、戸隠スキー場が見えました
f:id:chirl0301:20200922100755j:image

キャンプ場にはミセスウェストのメモリアルモニュメント
f:id:chirl0301:20200922100806j:image

う〜ん、今回の登山は今までの登山の中でも1・2を争う辛さでしたー💦

 

アプリによると

走行時間 10時間

走行距離 13.8km

累計標高差 ↑1507m ↓1509m

総消費カロリー 4590kcal

なんでも食べられるゾ❗️

が、食欲も薄らぐ程疲れちゃいました〜

 

 

近頃のくう&そら

お久しぶりです

くうです

f:id:chirl0301:20200910091202j:image

コロナ禍の近頃

どうお過ごしでしょうか?

そらは

相変わらずダラダラと過ごしてます
f:id:chirl0301:20200910091155j:image

リビングでも

階段でも
f:id:chirl0301:20200910091159j:image

わたニャン(くう)を見なさい

寝ててもヘンなカッコで乗っかってくるし!

f:id:chirl0301:20200910092002j:image

何やってんの⁈
f:id:chirl0301:20200910092006j:image

わたニャン(くう)はこんなダッコだってガマンしてやってるのよ!

f:id:chirl0301:20200910092316j:image

もうふて寝してやる
f:id:chirl0301:20200910092012j:image

と言いつつ

仲良し くうそら

f:id:chirl0301:20200910092605j:image

夜勤も一緒
f:id:chirl0301:20200910092608j:image

ご飯も一緒
f:id:chirl0301:20200910092559j:image

ねっ そら
f:id:chirl0301:20200910092602j:image

へっ⁈

 

何も考えていない。。。

タヌキみたい。。。

 

言いすぎました!

f:id:chirl0301:20200910092905j:image

 

ちゃんちゃん

8月最終週は近場の武甲山へ

f:id:chirl0301:20200830094329j:image

暑い!

8月最終週は秩父の守護山、そして登る山を迷ったらの「武甲山」へ。

生川登山口よりスタート

昨年の台風でのダメージがまだまだあります

f:id:chirl0301:20200830102348j:image

沢の脇の登山道にシュウカイドウが見られました

f:id:chirl0301:20200830102855j:image

本格的な山道に入る手前にはかわいいお花楽しめます

f:id:chirl0301:20200830103032j:image

山道前の急騰な舗装路の癒しかな
f:id:chirl0301:20200830103020j:image

台風のダメージでしょうか

かなりエグられていて危うい
f:id:chirl0301:20200830103029j:image

沢側もダメージ大
f:id:chirl0301:20200830103037j:image

やっと山道へ
f:id:chirl0301:20200830103017j:image

不動滝の水場
f:id:chirl0301:20200830103024j:image

本日も頂上直下のトイレ用の水を歩荷して登りましょ

f:id:chirl0301:20200830103609j:image

(リュックの中に入れて登り、下りはこんな感じ😁)

何度となく登っていて、何度となくブログってるので、この季節ならではかなと思われるモノを撮ってきました

実をつけたマムシ

f:id:chirl0301:20200830104002j:image

元気よくスクっと立っています

茶と緑の山道をちいさな花が飾る
f:id:chirl0301:20200830104016j:image

こんな不思議さん
f:id:chirl0301:20200830104009j:image

森の中、赤くなり始めたマムシ
f:id:chirl0301:20200830103932j:image

黄色くなり始めた葉
f:id:chirl0301:20200830103936j:image

楽しみながら登ること約2時間で武甲山頂上
f:id:chirl0301:20200830103943j:image

眼下の秩父を臨む
f:id:chirl0301:20200830103940j:image

コーヒーブレイクして下山
f:id:chirl0301:20200830103954j:image

下山でも登山道脇の植物を楽しむ

白いカタツムリ?貝?

f:id:chirl0301:20200830103950j:image

森林浴かな
f:id:chirl0301:20200830104005j:image

下山時、9時10時になるとたくさんのハイカーやトレラン者が登って来られました

登山口の緑のウニモグ健在

f:id:chirl0301:20200830103959j:image

今日はオープンしてました
f:id:chirl0301:20200830103947j:image

今回は度々訪れているお山なので、アプリ起動せず。。。データなし

f:id:chirl0301:20200830104013j:image

こちらは

空いてて気持ち良くて、コロナ対策万全な温泉がある 小鹿野ゆるキャラちゃん

おがニャッピー

好きだわー❣️

 

短いブログ(日記)だな

 

8月中旬の尾瀬ヶ原〜アヤメ平

f:id:chirl0301:20200816103512j:image

夏が終わりかけ、秋が始まりつつある尾瀬ヶ原〜アヤメ平をサクっと周遊

感染症対策をし、戸倉の🅿️から専用バス(1000円)で鳩待峠へ

前回同様こちらの感染症対策はきちっとしてます🙆‍♀️

鳩待峠から3.3kmよく整備された森の中の木道を下ります。

今年も出会えた小ちゃいスイカみたいなのがたくさんついてる植物
f:id:chirl0301:20200816103515j:image

ヨッピ川を渡り、山ノ鼻へ
f:id:chirl0301:20200816103519j:image

前回同様、竜宮のトイレが開いていないので、ここでトイレを済ませましょう。

協力金を忘れずに☺️

f:id:chirl0301:20200816105438j:image

尾瀬ヶ原散策スタート

f:id:chirl0301:20200816105441j:image

木道脇には秋が忍び寄り始めてる
f:id:chirl0301:20200816105429j:image

逆さ燧ヶ岳

空がまだかろうじて夏空
f:id:chirl0301:20200816105433j:image

イモリ見えるかなぁ

大きなオタマジャクシもイモリもたくさんいました

f:id:chirl0301:20200816110011j:image

コバギボウシ
f:id:chirl0301:20200816110003j:image

新しい木道は今年整備していただいものも

木道の間のサワギキョウがキレイ

f:id:chirl0301:20200816110008j:image

秋も感じつつ
f:id:chirl0301:20200816105955j:image

池塘に浮かぶ葉と反射する雲も

f:id:chirl0301:20200816111031j:image

ヨッピ川も藻も
f:id:chirl0301:20200816111035j:image

絵のよう

そんな尾瀬ヶ原を後にして、竜宮より登って行く
f:id:chirl0301:20200816111047j:image

森の番人のお出迎え☺️
f:id:chirl0301:20200816111044j:image

火打山から中4日(仕事)での登りに苦戦😓
f:id:chirl0301:20200816111038j:image

体が重い

そんな辛さをやわらぜてくれる木道は現在新しく整備中
f:id:chirl0301:20200816111041j:image

感謝・感謝です!

前回は滑ってあわや股裂。。。なんてコトも💦

f:id:chirl0301:20200816112200j:image

新しい木道のクイを葉が飾る

なんとか登りきり燧ヶ岳を望む池脇で軽くランチ
f:id:chirl0301:20200816112157j:image

富士見峠まで少し下ってトイレを済ませて分岐に戻ります
f:id:chirl0301:20200816112154j:image

ここからは天空の散策道

f:id:chirl0301:20200816113011j:image

尾根歩きは気持ちイー
f:id:chirl0301:20200816113008j:image

光る雲の下、アヤメ平
f:id:chirl0301:20200816113014j:image

キンコウカ

f:id:chirl0301:20200816113826j:image

イワショウブ
f:id:chirl0301:20200816113818j:image

池塘の先の至仏山
f:id:chirl0301:20200816113822j:image

振り返ると少し雲がかかってきた燧ヶ岳
f:id:chirl0301:20200816113829j:image

中原山(1989m)
f:id:chirl0301:20200816113814j:image

花火のようなお花

f:id:chirl0301:20200816114549j:image

ポッカリ開いた雲から見える青空

夏空最高!

f:id:chirl0301:20200816114559j:image

オゼミズギクも緑に映える
f:id:chirl0301:20200816114542j:image

横田代
f:id:chirl0301:20200816114556j:image

ここからは森林の中の登山道を下る
f:id:chirl0301:20200816114546j:image

そして鳩待峠に戻り、お約束の花豆ソフトを食べ、バスで戸倉に戻る周遊

 

アプリによりますと

走行距離 17.7km

走行時間 6時間13分

累計標高差 ↑↓657m

消費カロリー 2765kcl

 

早めに下山できたので🅿️すぐの戸倉の温泉に入り、本日のご褒美

あおぞらの焼肉
f:id:chirl0301:20200816114552j:image

美味しがったー!

 

*全ての工程で、感染症対策を万全に施して行動しております。