chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

梅雨の合間に。。。2度目の『茅ヶ岳』

雨が降らなそうなお山を選んで、2度目の、日本二百名山・花の百名山『茅ヶ岳』は北杜市甲斐市にまたがるお山。

日本百名山深田久弥さん終焉の地。

f:id:chirl0301:20190715220711j:image

前は5月、今回は梅雨真っ只中の7月。

深田記念公園駐車場より、スタート。

f:id:chirl0301:20190715221625j:image

最初は緑の森の中を行きます

真っ赤なイチゴが緑の山道を彩りますf:id:chirl0301:20190715221629j:image

毛虫も彩ります(-.-;)
f:id:chirl0301:20190715221632j:image

登り始めのうちはたくさん見かけました

注意

白くガスる登山道にとにかく緑の葉っぱがイキイキ

f:id:chirl0301:20190715221620j:image

光合成をしない銀竜草がここにも

f:id:chirl0301:20190715222350j:image

水場へは今回も降りられませんでした
f:id:chirl0301:20190715222336j:image

湿度の高い登山道
f:id:chirl0301:20190715222354j:image

足元にはこれも鮮やかな葉っぱ
f:id:chirl0301:20190715222345j:image

女岩の近くの沢沿いの登山道も今回も立ち入り禁止
f:id:chirl0301:20190715222341j:image

台風等の天災にはかないません

右手に迂回する登山道に進みます

f:id:chirl0301:20190715223120j:image

徐々に斜度も増して、岩場も出て来ます
f:id:chirl0301:20190715223104j:image

そんな中でもステキな葉っぱの競演f:id:chirl0301:20190715223108j:image

品のある色のコアジサイ
f:id:chirl0301:20190715223058j:image

急斜面のつづら折れの登山道
f:id:chirl0301:20190715223055j:image

鮮やかな花や葉に癒されながら登ります
f:id:chirl0301:20190715223114j:image

そして、深田久弥さんが倒れられた場所
f:id:chirl0301:20190715223101j:image

「もうしばらく、山 登れますように...」 

石岩ごろごろの急登です

f:id:chirl0301:20190720103705j:image

そんな登山道に青い鳥の羽根?
f:id:chirl0301:20190720103711j:image

チルチルミチルか。。。

なんて思いながらよじ登ります

f:id:chirl0301:20190720103955j:image

ぽっかり頂上

『茅ヶ岳』(1704m)
f:id:chirl0301:20190720103641j:image

空はこんな感じ

f:id:chirl0301:20190720104308j:image

午後はちょっとヤバそう

なので周遊コースで下山
f:id:chirl0301:20190720103655j:image

白い森の下山道には

とてもとてもキレイな葉っぱの競演
f:id:chirl0301:20190720103715j:image

今日は葉っぱのモチーフがたくさん出来そう💕
f:id:chirl0301:20190720103702j:image

いい感じ
f:id:chirl0301:20190720103652j:image

梅雨の合間を約4時間半の速攻登山

下山後、1時間もしないうちに雨が。。。

 

おまけは日本有数の天然炭酸泉へ
f:id:chirl0301:20190720103645j:image

田んぼの中の純天然かけ流し

韮山旭温泉
f:id:chirl0301:20190720103708j:image

泡泡が体にびっしり

肌ツルツル、シンから温まる温泉でした♨️

そして道の駅でみかけたイラスト
f:id:chirl0301:20190720103649j:image

うちの そらに似てる

f:id:chirl0301:20190720105753j:image

と 思いません?

そして桃のソフト
f:id:chirl0301:20190720103659j:image

めっちゃ桃でした🍑

ソフトをいただく頃には雨が強くなってきました

 

早く梅雨明けないかなぁ。。。

そんな梅雨中の速攻登山でした