chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

寒い清んだ青空の中、陣馬山~高尾山縦走

奥高尾縦走路とも言われる 陣馬山~堂所山~景信山~小仏城山~高尾山19.3kmの縦走路です
f:id:chirl0301:20170212093448j:plain

高尾駅からバスに乗り「陣馬高原下」へ
f:id:chirl0301:20170212181951j:plain
バスは雪景色の細い道に入って行き、終点「陣馬高原下」で下車

そこは雪の中の小屋、陣馬亭
f:id:chirl0301:20170212093206j:plain
う~ん 今日もアイゼンが必要かな~
この寒さの中でも登山者がたくさんいます

事前調べと案内板より『鳥のコース』に進みます
f:id:chirl0301:20170212093843j:plain

丸山の時のような固い根雪ではないため、とりあえずはアイゼンなしでもサクサク歩けました
f:id:chirl0301:20170212094155j:plain

約1時間雪の中を登って行くと真っ白な陣馬山山頂
f:id:chirl0301:20170212094347j:plain

見晴らし最高❗
手前に子分山たち 奥に控える富士山も❗
f:id:chirl0301:20170212103126j:plain
でも風がピューピュー

ここからはいくつものコースに分かれてますが、明王峠・景信山の標識のコースに進みます
f:id:chirl0301:20170212103702j:plain

明王峠には古い(今はやっていない?)茶屋があり そこに掲げられた詩がとっても心にグッときます
f:id:chirl0301:20170212105534j:plain
「ぼけたらあかんで 長生きしなはれや...」で始まる関西弁風の身につまされるような詩です。
ぜひぜひ前に立って、ゆっくり読んでみましょう💌

さらに雪道を進み景信山へ
茶屋がいくつもあり、景観も良く、たくさんの山歩きの人たちがそれぞれ青空の下楽しんでいました
f:id:chirl0301:20170212105839j:plain
都心が、そしてその向こうに筑波山の陰影が望めます
f:id:chirl0301:20170212110111j:plain
そして こんなかわいいお出迎えも⛄️
f:id:chirl0301:20170212110222j:plain

さらにさらに雪の中、杉林に中、尾根、を進み、小仏城山へ
f:id:chirl0301:20170212110559j:plain
ここにも茶屋があり、それぞれがお楽しみの様子を木彫りの天狗さんが満足げにご覧になっていました
ここから最終目的山『高尾山』が見えます
f:id:chirl0301:20170212110907j:plain

雪道、泥道、木道を登り降りしながら進み、さぁ高尾山山頂への長い階段だぁ
f:id:chirl0301:20170212111148j:plain

高尾山山頂❗
f:id:chirl0301:20170212111258j:plain
最後まで登山っぽく稲荷山コースで下山
参道で温かい饅頭を頬張り
f:id:chirl0301:20170212111437j:plain
さらに高尾駅まで歩き
f:id:chirl0301:20170212111552j:plain

全行程約20km
少し距離はありますが、コースは高低差がそれほどないので、初心者でも楽しめるコースだと思います
(^^;雪がなければ)
トイレが箇所箇所であるので安心ですし、距離が長ければ、いくつもコースがあるので自分の体力にあったコースが選べます
ぜひ、東京の青空と景観を楽しみにお出かけください☀️

翌日、石井スポーツで軽アイゼン買っちゃいました😄