chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

栃木 修行の山「三峰山」へ

f:id:chirl0301:20220619101207j:image

6月中旬 見事な曇天、YAMAPで見た修行の山旅「栃木県の三峰山」へ

星野河川公園の🅿️からスタート

f:id:chirl0301:20220619101528j:image

御嶽山神社にお参り
f:id:chirl0301:20220619101534j:image

神社奥より登山道へ
f:id:chirl0301:20220619101522j:image

シカ除けの柵の中に入る
f:id:chirl0301:20220619101539j:image

小さな葉っぱのお出迎え
f:id:chirl0301:20220619101531j:image
参道の登山道
f:id:chirl0301:20220619101519j:image

植林の中を登って行く
f:id:chirl0301:20220619101536j:image

登山口に「熊に注意」とありましたが、

生々しい熊さんの爪研ぎ跡。。。
f:id:chirl0301:20220619101513j:image

人のいないひっそりとした登山道には沢山の祠
f:id:chirl0301:20220619101516j:image

林の中の登山道

f:id:chirl0301:20220619102152j:image

足元の小さなお花に癒されて進みます
f:id:chirl0301:20220619102147j:image

登山道のあちこちに小さな泡泡

カエルさんの卵?
f:id:chirl0301:20220619102139j:image

尾根に出ると丁字路

まずは右手側の奥の院
f:id:chirl0301:20220619102142j:image

少し登って行くと鳥居
f:id:chirl0301:20220619102150j:image

奥の院

お邪魔しますとご挨拶
f:id:chirl0301:20220619102155j:image

案内板のある丁字路まで戻り、先に進むと頭をもたげた竜のような木のオブジェ
f:id:chirl0301:20220619102145j:image

そこそこの登り下り

f:id:chirl0301:20220619102818j:image

進んで行くと右手側に採石場
f:id:chirl0301:20220619102813j:image

採石場との境を登り「剣ヶ峰」

その向こう側は採石場
f:id:chirl0301:20220619102815j:image

さらに登山道を進むと誰かさんのフン

そして群がる虫は糞転がし?とその仲間たち

こうして森林の豊かさが保たれるわけだ
f:id:chirl0301:20220619102808j:image

登山道におおきなカタツムリのカラもf:id:chirl0301:20220619102810j:image

登り下りを続けます
f:id:chirl0301:20220619102805j:image

林の中の癒し

f:id:chirl0301:20220619103654j:image

最後のピーク

「三峰山」山頂
f:id:chirl0301:20220619103704j:image

下りの分岐まで戻り

下りスタート
f:id:chirl0301:20220619103702j:image

こんな林の急騰を、下る
f:id:chirl0301:20220619103656j:image

岩の中の不動尊
f:id:chirl0301:20220619103637j:image

見上げると高い木々に囲まれている
f:id:chirl0301:20220619103715j:image

でも足元の葉っぱはなんともかわいい形
f:id:chirl0301:20220619103709j:image

木にもオブジェ
f:id:chirl0301:20220619103643j:image

小さなお花も
f:id:chirl0301:20220619103640j:image

苔むした石や濡れた木の登山道

小さな沢脇も気をつけて下る
f:id:chirl0301:20220619103648j:image

里まで下りて、シカ除けの柵を出ると

こんな可憐なお花
f:id:chirl0301:20220619103646j:image

そして、民間の庭先にもお花
f:id:chirl0301:20220619103718j:image

振り返ると登り下りしてきた山々

右手側から左手側への周遊でした

お空は一日 真っ白け
f:id:chirl0301:20220619103651j:image

帰路はお楽しみの道の駅
f:id:chirl0301:20220619103712j:image

挽きぐるみなるゾバガラ入りのお蕎麦

美味!
f:id:chirl0301:20220619103659j:image

そして、ここは日本一の栃木

もちろん苺

とちおとめのジェラート❤️
f:id:chirl0301:20220619103707j:image

 

アプリによりますと

走行距離 7.7km

走行時間 4:27

累計標高差 ↑764m ↓ 764m

消費カロリー 2318kcal

 

鹿島神宮〜潮来あやめ園〜香取神宮

f:id:chirl0301:20220529103246j:image

昨夜遅くまでの豪雨のため、本日まっ晴れなのに、山を断念。。。

前々から気になっていた鹿島神宮付近を歩くことにして高速でGO!

まずは早朝の鹿島神宮

参道の🅿️(300円)よりスタート
f:id:chirl0301:20220529103214j:image

早朝にもかかわらず、参拝者・観光の方がそこそこの数

朱赤の桜門
f:id:chirl0301:20220529103206j:image

門脇に並ぶプランターのあやめの大輪さにビックリ
f:id:chirl0301:20220529103209j:image

御神木に守られる本殿は修復中の様子

f:id:chirl0301:20220529104200j:image

大きな森の中の参道

とても気持ち良いです
f:id:chirl0301:20220529103211j:image

塚原ト伝さんなる剣術の達人のドラマの撮影地とあります

(駅の近くにその方の生誕地がありました)

f:id:chirl0301:20220529104731j:image

森の中の参道

奥宮も大きな木々に囲まれています
f:id:chirl0301:20220529104727j:image

奥宮正面

f:id:chirl0301:20220529105208j:image

お山の上にあるようには見えなかったけれど

少し降って、御手洗池
f:id:chirl0301:20220529105201j:image

とても澄んだ神水に静かな動きの大きな鯉
f:id:chirl0301:20220529105204j:image

山側から湧く清らかな神水
f:id:chirl0301:20220529105158j:image

木々も育む

苔も赤い実もイキイキ
f:id:chirl0301:20220529105149j:image

大きな神宮内はどこもこ〜んな感じ
f:id:chirl0301:20220529105154j:image

神宮を真っ直ぐ抜けて鹿嶋のスタジアムへ

青空の下、7〜8km歩くと街灯もサッカーボール
f:id:chirl0301:20220529105143j:image

鹿嶋アントラーズの本拠地

大きななサッカーボール

蹴ってみる⚽️
f:id:chirl0301:20220529105146j:image

フットサルで半月板壊してるからムリ!

じゃなくてもムリでしょ

周りにもたくさんのグランドがあり、広々としたスタジアム

f:id:chirl0301:20220529110307j:image

さらに海に向かって歩く
f:id:chirl0301:20220529110259j:image

海の近くはハマナスの花
f:id:chirl0301:20220529110304j:image

気持ちイー!
f:id:chirl0301:20220529110310j:image

浜辺には大きな箱フグさんのミイラ
f:id:chirl0301:20220529110315j:image

海から、こんな牧歌的な道で鹿島神宮に向かう
f:id:chirl0301:20220529110252j:image

電車の線路もなんともステキ
f:id:chirl0301:20220529110255j:image

鹿島神宮に戻る約15kmの周遊後、車で潮来

車中から見た大きな風力発電にもアントラーズマーク!

f:id:chirl0301:20220529110946j:image

潮来の道の駅で腹ごしらえし、そこにあったポスターで見たあやめ園へ

f:id:chirl0301:20220529110938j:image

潮来駅から歩いて3分の水郷潮来あやめ園は、町を上げての観光地

感染対策もパッチリ
f:id:chirl0301:20220529110950j:image

前川にかかる御太鼓橋と柳に観光舟

ポスターのまんま

映えます
f:id:chirl0301:20220529110921j:image

まだ、少し早い様子のあやめ

摘み取りの体験もあるみたい
f:id:chirl0301:20220529110928j:image

珍しい黄色やピンクのあやめも先始め
f:id:chirl0301:20220529110924j:image

あやめ祭りは6月の中旬まで開催されているそうで、これから見頃のようですよ
f:id:chirl0301:20220529110918j:image

ぐるっと一周して、次は香取神宮(千葉県)へf:id:chirl0301:20220529110935j:image

前に佐原に来た際、歩いて行く途中で雨に降られ断念したので、リベンジの

香取神宮
f:id:chirl0301:20220529110943j:image

こちらも朱赤の門
f:id:chirl0301:20220529110932j:image

県は違えど、鹿島神宮とはとても縁深い様子

灯籠にも鹿さん

どちらの神宮にも鹿園があり、神の使いである鹿を大切にしているそうです

f:id:chirl0301:20220529112813j:image

森の中の参道を進むと本宮
f:id:chirl0301:20220529112753j:image

香取神宮は漆黒色
f:id:chirl0301:20220529112750j:image

厳かでとてもとても綺麗
f:id:chirl0301:20220529112739j:image

朱赤の廊下に灯りが灯ったら素敵だろうな
f:id:chirl0301:20220529112808j:image

この神宮の敷地にはねこさんがたくさんいらっしゃる
f:id:chirl0301:20220529112748j:image
奥宮に向かう道中

ねこさんがひっそり
f:id:chirl0301:20220529112819j:image

奥宮もひっそり森の中

f:id:chirl0301:20220529112803j:image

この神宮にも要石
f:id:chirl0301:20220529112830j:image

鹿島神宮は凹でこちら香取神宮は凸

その背景や由来は、ぜひ訪れてご確認を☺️
f:id:chirl0301:20220529112827j:image

とちらも宮内のねこさん
f:id:chirl0301:20220529112744j:image

参道のお店にもねこさん
f:id:chirl0301:20220529112757j:image

閉め始めた参道の仲店で、お団子を買って帰路へ

夕日に向かって家路に向かう
f:id:chirl0301:20220529112822j:image

20km位は歩けたかな

な、5月の最終週末でした

 

 

宇都宮アルプス

f:id:chirl0301:20220505091308j:image

GW後半、カレンダー通りのお休みだし高いお山はまだ積雪ありのため、春真っ盛りの低山縦走へ。

前日、宇都宮に入りまずは「うつのみや ろまんちっく村」で腹ごしらえ

ん?

ここ前に寄ったわ!

f:id:chirl0301:20220505091544j:image

地産のランチをいただき、宇都宮都心部

ここは県庁所在地
f:id:chirl0301:20220505091539j:image

県庁からすぐのところにある八幡山公園を歩いてみる
f:id:chirl0301:20220505091550j:image

公園には小さな動物園から遊具やらタワーやらゴーカートコースやら、さらには競輪場までありました
f:id:chirl0301:20220505091536j:image

学問の神様 蒲生神社も
f:id:chirl0301:20220505091541j:image

そこから宇都宮アーケードに行くも、前に数度来ていて餃子のお店も大混雑していたので引き返す
f:id:chirl0301:20220505091547j:image

前泊は「うつのみや ろまんちっく村」🅿️

お泊まり車で何と満車!

最後の一台的な。。。

ぐっすりお休みして、早朝「宇都宮アルプス」登山口となる「こどものもり公園」へ

f:id:chirl0301:20220505092803j:image

中には研修棟なる大きな建物
f:id:chirl0301:20220505092801j:image

若々しい葉に蛇いちごも初々しい
f:id:chirl0301:20220505092807j:image

登山道へ

f:id:chirl0301:20220505092810j:image

根っこの急騰

でも春を楽しむ
f:id:chirl0301:20220505093230j:image

白いスミレさん
f:id:chirl0301:20220505093240j:image

杉の葉の間にも可憐なお花
f:id:chirl0301:20220505093232j:image

なかなかの急騰!
f:id:chirl0301:20220505093235j:image

ぽっかり空いた新緑のトンネル
f:id:chirl0301:20220505093243j:image

一つ目の男山山頂
f:id:chirl0301:20220505093238j:image

急騰の登り降りを繰り返す
f:id:chirl0301:20220505093905j:image

ツツジに励まされ進む
f:id:chirl0301:20220505093919j:image

ツヤツヤ葉っぱさんにも
f:id:chirl0301:20220505093924j:image

でも足元はこんな感じ
f:id:chirl0301:20220505093921j:image

足元気をつけながら春を味わう
f:id:chirl0301:20220505093916j:image

またまたポッカリ

ステキだわぁ
f:id:chirl0301:20220505093913j:image

本山(561m)
f:id:chirl0301:20220505093908j:image

景観は男体山・女峰山の日光の山々

f:id:chirl0301:20220505095113j:image

植林と雑木林を繰り返す登山道
f:id:chirl0301:20220505095116j:image

マムシ草もイキイキ

f:id:chirl0301:20220505095810j:image

みずみずしいお花
f:id:chirl0301:20220505095812j:image

飯盛山山頂(501m)
f:id:chirl0301:20220505095529j:image

のんのんさまにごあいさつ
f:id:chirl0301:20220505094925j:image

さらに登り降り

ここは下りもかなりキツい

f:id:chirl0301:20220505100404j:image

滑るし、急だし

否が応でもロープにつかまり降る
f:id:chirl0301:20220505100410j:image

登り降りを繰り返すと少し舗装路
f:id:chirl0301:20220505100358j:image

青嵐峠

名前が良いですねー
f:id:chirl0301:20220505100401j:image

大きな岩を木が抱え込む

f:id:chirl0301:20220505183315j:image

支えてみる!
f:id:chirl0301:20220505183055j:image

登山道が誰かさんの○んこ場。。。

誰?
f:id:chirl0301:20220505100407j:image

分岐は一度右手に登って

高館山山頂

こちらにものんのん様

お邪魔します

f:id:chirl0301:20220505182532j:image

分岐まで戻って先に進みます

ちょっとした藪こぎしながら進みます
f:id:chirl0301:20220505182535j:image

ツツジは楽しみつつ
f:id:chirl0301:20220505183634j:image

突然、黒戸山山頂
f:id:chirl0301:20220505182529j:image

木漏れ日の登山道
f:id:chirl0301:20220505183625j:image

舗装路
f:id:chirl0301:20220505183620j:image

少し行くと兜山への案内
f:id:chirl0301:20220505183628j:image

ここにも大きな岩
f:id:chirl0301:20220505183632j:image

登って「兜山」山頂
f:id:chirl0301:20220505183622j:image

舗装路まで下り、次の「鬼山」に向かって登る

f:id:chirl0301:20220505194902j:image

ここにも大きな岩
f:id:chirl0301:20220505194904j:image

ガシガシ登って最後のお山「鬼山」

この下り、大きな岩で迷わされ、危うく道迷い

どうもYAMAPでダウンロードした先人も迷って引き返した様子

女性の登山者もYAMAP片手に迷われていて、お話しながら軌道修正し、無事下山

迷ったら登り返すが基本と改めて心に刻む

f:id:chirl0301:20220505194514j:image

ホントに低山舐めたらアカンのです

林道を下り切ると宇都宮アルプスの森の看板
f:id:chirl0301:20220505194907j:image

KYOYA CHAHOとありました
f:id:chirl0301:20220505194856j:image

ここからは山里の道を約5km
f:id:chirl0301:20220505194853j:image

縦走山々を見ながらこどものもり公園の🅿️に戻ります
f:id:chirl0301:20220505194859j:image

なかなかの低山縦走

そんな宇都宮アルプス「篠井富屋連峰」

アプリによりますと

走行時間 6:39

走行距離 13.8km

累計標高差 ↑↓970m

消費カロリー 3057kcal

う〜ん 累計標高さ1000m行かなかったかー。。。結構ガンバったのだけど(・・;)

ひたち海浜公園〜大洗 海側の茨城

f:id:chirl0301:20220501081341j:image

こちらはとっても有名なひたち海浜公園ネモフィラの丘

昨日の大雨で、お山には行けず。。。

今年こそネモフィラ見にいってみよー!

GW最中、絶対に人がたぁくさん来る、少しでも早くと7時半には到着

すでに🅿️に向かうたくさんの車

まだまだ車の少ないネモフィラの丘から一番遠い南口ゲートよりスタート

f:id:chirl0301:20220501082458j:image

昨日の雨で小枝や葉が落ちています

今日も風が強く寒い!
f:id:chirl0301:20220501082455j:image

まずは海の見える丘から太平洋を臨む
f:id:chirl0301:20220501082446j:image

広い園内には汽車ポッポの音をさせて走るシーサイドトレイン、サイクリングコースとファミリーに優しい
f:id:chirl0301:20220501082443j:image

もちろんお花もたくさん
f:id:chirl0301:20220501082449j:image

海近には松が定番

こちらも春仕様
f:id:chirl0301:20220501082440j:image

半周してネモフィラの丘(みはらしの丘)に着くとすでにエライ人人人
f:id:chirl0301:20220501082452j:image

で、丘の反対側にまわり登って行く
f:id:chirl0301:20220501082501j:image

ネモフィラ丘と海と空

f:id:chirl0301:20220501084003j:image

人の多さに圧倒され、メインと反対側に下り古民家のエリアへ

茅葺がとてもキレイ
f:id:chirl0301:20220501083958j:image

スイセンガーデンはすでに終わりつつ

残るお花
f:id:chirl0301:20220501083947j:image

たくさんの種類が見られるみたい
f:id:chirl0301:20220501083915j:image

お土産屋さんやたくさんのキッチンカーのエリアへ

茨城はやっぱり栗!
f:id:chirl0301:20220501084006j:image

焼き栗とモンブランソフトを購入
f:id:chirl0301:20220501083953j:image

もちろん干し芋も購入😁
f:id:chirl0301:20220501084020j:image

西口 翼のゲート
f:id:chirl0301:20220501083931j:image

大きなゲートのお花の看板がとてもキレイ
f:id:chirl0301:20220501083923j:image

少し進むと たまごの森フラワーガーデン

チューリップが広がる
f:id:chirl0301:20220501083942j:image

圧倒される数、そして圧巻の種類
f:id:chirl0301:20220501083936j:image

めちゃくちゃステキです!
f:id:chirl0301:20220501084011j:image

ぴょんぴょんたまごが点在していて子どもが遊べます
f:id:chirl0301:20220501083945j:image

大観覧車がそびえるプレジャーガーデン

25種類以上のアトラクションがあるそう

f:id:chirl0301:20220501083928j:image

まだまだ続くフラワーガーデン

ここにもネモフィラ
f:id:chirl0301:20220501083920j:image

近くで撮るとその青さがわかります
f:id:chirl0301:20220501084022j:image

こんなお花です

f:id:chirl0301:20220501085938j:image

メタセコイアの並木を抜けると
黄色の花畑

f:id:chirl0301:20220501084014j:image

タマジロヒナギク

f:id:chirl0301:20220501084025j:image

ハマナスのお花もみられます
f:id:chirl0301:20220501083917j:image

ぐるっと一周(南口ゲートからネモフィラの丘まで1.7kmとあり)し、海浜公園を後に海へ

久々の海風を浴びて深呼吸
f:id:chirl0301:20220501084017j:image

車で大洗へ、ビーチは潮干狩の車がたくさん

駐車代は1000円!

歩いて大洗駅

カジキマグロ漁のオブジェ
f:id:chirl0301:20220501083926j:image

ゆるキャラはシラスかな?
f:id:chirl0301:20220501083934j:image

何もないので、海に戻るとめんたいパーク

明太子のかねふく

静岡にもあったなぁ
f:id:chirl0301:20220501083956j:image

明太子を試食して、大洗漁港近くでお寿司ランチ

f:id:chirl0301:20220501093117j:image

海岸線を歩くと海洋巡視船あかぎ
f:id:chirl0301:20220501083950j:image

大洗と北海道を行き来するフェリー

サンフラワー号
f:id:chirl0301:20220501084001j:image

港の青空に鯉のぼり

よく見ると合間に明太子?
f:id:chirl0301:20220501083912j:image

プレオープンの氷屋さんで焼き芋の氷をいただき🅿️へ
f:id:chirl0301:20220501084009j:image

茨城ですから、栗にさつま芋に胡麻イワシ

みつだんご なる大洗の和スィーツ

美味しいモノいろいろ購入して満足帰宅

 

低山周遊トレ 栃木の大平山・晃石山

f:id:chirl0301:20220424095432j:image

なかなかお天気に恵まれない春の週末

何とかもちそうな栃木県の太平山系周遊へ

太平山神社近くの無料🅿️からスタート

f:id:chirl0301:20220424095636j:image

鳥居をくぐると長い石段のお出迎え

f:id:chirl0301:20220424100036j:image

途中、パワースポットなる横道に入ると

白蛇さんを祀った洞窟

ここで神様にパワーをいただく

f:id:chirl0301:20220424095929j:image

白蛇さんは蛇頭(ジャズ)とあり、音楽の神様でもあるそう
f:id:chirl0301:20220424095932j:image

たくさんの二輪草に囲まれた長い石段を登る

f:id:chirl0301:20220424100450j:image

赤い神社が見えて来ます
f:id:chirl0301:20220424095927j:image

太平山神社

f:id:chirl0301:20220424100713j:image

お詣りをして振り返ると展望が開けます

八重桜越し、春霞の向こうに筑波山
f:id:chirl0301:20220424100711j:image

奥宮入口より太平山山頂を目指しますf:id:chirl0301:20220424100716j:image

登ります
f:id:chirl0301:20220424100719j:image

祀られた登山道を登ります
f:id:chirl0301:20220424100708j:image

太平山山頂わからないまま

富士浅間神社

f:id:chirl0301:20220424101537j:image

新緑の登山道は気持ちイー
f:id:chirl0301:20220424101534j:image

春爛漫

f:id:chirl0301:20220424102114j:image

花の饗宴
f:id:chirl0301:20220424102135j:image

ぐみの木峠
f:id:chirl0301:20220424102130j:image

登山道脇のお花にうっとり
f:id:chirl0301:20220424102133j:image

癒されます
f:id:chirl0301:20220424102120j:image

景観のある場所では山ツツジの向こうに緑の小山
f:id:chirl0301:20220424102117j:image

駒形石

私には上を向いて口を開けたお魚に見えるけど。。。
f:id:chirl0301:20220424102127j:image

新緑の登山道をひたすら登り降りします
f:id:chirl0301:20220424102124j:image

たくさんの種類が見られるスミレ

f:id:chirl0301:20220424102812j:image

あそこにもここにも
f:id:chirl0301:20220424102809j:image

登り降りを繰り返して

晃石山(419.1m)山頂
f:id:chirl0301:20220424102804j:image

少し降ると晃石山神社

地元の方々が大掃除されてました
f:id:chirl0301:20220424102814j:image

日も差して来て

木漏れ日と新緑と山ツツジの登山道

人がいない時はマスクをはずして大きく深呼吸
f:id:chirl0301:20220424102806j:image

キレイ!

f:id:chirl0301:20220424103603j:image

ツツジを楽しむなら、まさに今です!

な登山道
f:id:chirl0301:20220424103554j:image

長い石段を下ります
f:id:chirl0301:20220424103557j:image

まだまだ花の饗宴は続きます
f:id:chirl0301:20220424103600j:image

花に癒えながら登り降りを繰り返し

桜峠

f:id:chirl0301:20220424104452j:image

晃石山と次の馬不入山の間で、桜の名所とありますが、桜は葉桜に

馬不入山(345m)

f:id:chirl0301:20220424104721j:image

こんな案内板も

何かかわいい
f:id:chirl0301:20220424104713j:image

登山道は花だけじゃなく、葉も咲く
f:id:chirl0301:20220424104716j:image

すべる下りには1本ストックで対応
f:id:chirl0301:20220424104718j:image

YAMAPで地図を見ながらさらに距離を伸ばして行くと、車道に

f:id:chirl0301:20220424105256j:image

登山口にイノシシに注意!と

登山道脇にたくさんの掘った痕跡あったなー
f:id:chirl0301:20220424105310j:image

左手に山、右手に里まさに里山の間、

山のふもと道を歩きます

目の高さの藤がキレイ

f:id:chirl0301:20220424105307j:image

途中、清水寺は花のお寺とありました
f:id:chirl0301:20220424105315j:image

大きなボタン
f:id:chirl0301:20220424105254j:image

確か、何とかアジサイ😅
f:id:chirl0301:20220424105259j:image

桜は花びらで競演
f:id:chirl0301:20220424105243j:image

里におりると青空に八重桜
f:id:chirl0301:20220424105248j:image

縦走してきたお山が見えます
f:id:chirl0301:20220424105313j:image

里の道もなかなかステキ
f:id:chirl0301:20220424105246j:image

途中から山道に入ります
f:id:chirl0301:20220424105302j:image

登って行くと もみじ庵
f:id:chirl0301:20220424105304j:image

途中コーヒーブレイクのみなので

大平名物で腹ごしらえ
f:id:chirl0301:20220424105251j:image

ここの名物はお蕎麦と大きくてふっくらな卵焼きに焼き鳥

美味しくいただきました
f:id:chirl0301:20220424105321j:image

さらに下って大平山参道入口の🅿️に戻ります
f:id:chirl0301:20220424105318j:image

低山を舐めてはいけません。

今日の工程はアプリによると

走行時間 5:30

走行距離 13.9km

累計標高差 ↑↓1024m

消費カロリー 2713kcal

ふふふ、美味しいもの食べてOKだね

新緑に春の花満載の里山 良いですわー❣️

桐生 お花の山「鳴神山」 駒形登山口

本日は群馬県桐生の「鳴神山」へ

f:id:chirl0301:20220410094557j:image

「鳴神山」は桐生岳と仁田山岳から構成されるたくさんのお花が見られる信仰のお山だそうです。

4月の第2週末

お花見られるかな

久々の登山靴で行きます
f:id:chirl0301:20220410094600j:image

駒形登山口よりスタート

f:id:chirl0301:20220410100356j:image

周遊コース
f:id:chirl0301:20220410100353j:image

スミレさんのお出迎え

f:id:chirl0301:20220410100350j:image

大きな株の中に蕾が

開花はもう少し先の様子
f:id:chirl0301:20220410100649j:image

沢沿いの登山道を登って行きます
f:id:chirl0301:20220410100643j:image

第一石門
f:id:chirl0301:20220410100646j:image

カタクリの花

林の中、一際可憐でいて存在感大

f:id:chirl0301:20220410100652j:image

ここではたくさんに鹿避けネットがあり、植物を守っています。

守ってくださる方々に感謝!

ネット越しのカタクリの花の群生

f:id:chirl0301:20220410101237j:image

岩の間に咲く花は強い

か、鹿に食べ尽くされては絶滅してしまいます
f:id:chirl0301:20220410101233j:image

落ち葉の中に、水場があります

f:id:chirl0301:20220410101923j:image

大きな岩の間を登って行きます
f:id:chirl0301:20220410101932j:image

日に光る苔
f:id:chirl0301:20220410101926j:image

イキイキ

めちゃくちゃキレイ
f:id:chirl0301:20220410101918j:image

ころがっている石も絶妙な色合い
f:id:chirl0301:20220410101929j:image

どんぐりからも新しい芽吹き
f:id:chirl0301:20220410101921j:image

そこそこの急峻もあります

おシリのアップで失礼!
f:id:chirl0301:20220410101935j:image

雷神岳神社御神水とあります

f:id:chirl0301:20220410102409j:image

このお山でしかお目にかかれないと言う固有種

カッコウソウはまだ咲いていない

f:id:chirl0301:20220410102704j:image

そこそこの急峻を登る
f:id:chirl0301:20220410102707j:image

なるかみ小舎
f:id:chirl0301:20220410102713j:image

5月にはお祭りがあると書いてありました
f:id:chirl0301:20220410102720j:image

オオカミさんが御守り

少し登って行くと山頂(981m)
f:id:chirl0301:20220410102711j:image

景観が素晴らしい!
f:id:chirl0301:20220410102717j:image

春霞でスカイツリーや富士山は臨めませんでしたが、浅間や赤城や男体山はキレイに見えました

f:id:chirl0301:20220410103638j:image

アカヤシオでしょうか

まだ蕾は硬い様子

f:id:chirl0301:20220410103846j:image

コーヒーブレイク後、下山
f:id:chirl0301:20220410103640j:image

小舎の方へ下ってしまいそうになった時、上州ダンディ&マダム'sの助言で分岐に折り返し、周遊コースへ

もう一つのピーク

仁田山岳

f:id:chirl0301:20220410104505j:image

赤い鳥居
f:id:chirl0301:20220410104509j:image

そして第一展望台からの景観
f:id:chirl0301:20220410104512j:image

こちらは陽のあたる尾根の下り
f:id:chirl0301:20220410103643j:image

もん田峠

f:id:chirl0301:20220410104838j:image

木々の芽吹きの中、まだ陽のあたる気持ちの良い登山道
f:id:chirl0301:20220410104832j:image

石の間からも力強い芽吹き
f:id:chirl0301:20220410104835j:image

岩に咲くスミレも可憐だけど力強く
f:id:chirl0301:20220410104829j:image

ここには、カッコウソウをはじめ、レンゲショウマ・ヒイラギソウ・コアジサイと大切に保護されているお花がたくさんあって、それぞれの開花季節に来てみたい

f:id:chirl0301:20220410105557j:image

赤紫登山口

これから登って行く登山者とすれ違いました

逆周遊されるのかな

f:id:chirl0301:20220410110131j:image

ここからは沢沿いの林道を下ります
f:id:chirl0301:20220410105600j:image

そして駒形登山口に戻る周遊コース

まだ、春が訪れたばかりの花のお山

これから、次々に色めく春が楽しめそうです。

再チャレンジ有だな

アプリによりますと

走行時間 3:46

走行距離 5.8km

累計標高差 ↑617m↓613m

消費カロリー 1563kcal

 

しばらくお休みしていたので、良いリハビリお山でした☺️

小雨降る春の笠間

f:id:chirl0301:20220404083630j:image

今日はどこに移動しても曇〜小雨模様

で、折りたたみ傘を持って茨城県方面へ

まずは牛久の大仏様
f:id:chirl0301:20220404083635j:image

大きい!

f:id:chirl0301:20220404083638j:image

そこから2km弱のあみプレミアムアウトレットまで歩く
f:id:chirl0301:20220404083633j:image

トレッキングシューズを買って、小雨の中、歩いて大仏様に戻る

道脇にはつくしによもぎの春

なのに寒い!

f:id:chirl0301:20220404084323j:image

雨だし、車で移動〜ドライブ

クリスマス以来の笠間石切場モンブラン

f:id:chirl0301:20220404084328j:image

ステキです!

美味しいです!
f:id:chirl0301:20220404084315j:image

そして笠間稲荷神社
f:id:chirl0301:20220404084310j:image

狐のような聖霊さんがお出迎え
f:id:chirl0301:20220404084313j:image

小雨の中、歩いて工芸の丘へ

ギャラリーロード
f:id:chirl0301:20220404084334j:image

春なのに〜♪
f:id:chirl0301:20220404084326j:image

寒い春、約2km位歩いて「笠間工芸の丘」
f:id:chirl0301:20220404084318j:image

ねこさんゴロリとお出迎え
f:id:chirl0301:20220404084331j:image

とってもキレイなホルムの登り窯
f:id:chirl0301:20220404084320j:image

ステキなギャラリーやお土産のショップもありますが、本日は「陶の杜」ピックアップ

丘を歩いて行くと、「赤い水と陶橋」

f:id:chirl0301:20220404085808j:image

渡って杜に入って行く

「goron goron goron 大地から産まれた卵」
f:id:chirl0301:20220404085421j:image

「5つの扉と張り出された木の実」
f:id:chirl0301:20220404085437j:image

丘斜面や丘の上に続々現れるパフォーマンス

「マジシャングレーのブラックホーム」
f:id:chirl0301:20220404085431j:image

「陶による襞のモニュメント」
f:id:chirl0301:20220404085426j:image

「陶と陽光の集合体」

青空ならもっとステキだろうなぁ
f:id:chirl0301:20220404085435j:image

「陶による壁ベンチ」
f:id:chirl0301:20220404085423j:image

不思議な世界
f:id:chirl0301:20220404085440j:image

まだまだありました。

お天気良ければ、3倍は楽しめそう😌

とても広い丘や広場があって、家族皆で楽しめる良いところです。

歩いて笠間稲荷神社に戻る道中も陶芸の街が伺えます

f:id:chirl0301:20220404091128j:image

鳥居前の門前の道にはこんなかわいいオブジェが😍

笠間稲荷神社は3回目ですが、初めて気がつきました😲
f:id:chirl0301:20220404091137j:image

もちろん陶器のようです
f:id:chirl0301:20220404091142j:image

めちゃかわいい!
f:id:chirl0301:20220404091134j:image

にゃんこ
f:id:chirl0301:20220404091126j:image

にゃんこ??
f:id:chirl0301:20220404091145j:image

栗???
f:id:chirl0301:20220404091131j:image

看板のキツネさんも良いです☺️
f:id:chirl0301:20220404091140j:image

なステキな「笠間」でした❤️

 

小雨の中で10km位しか歩けませんでしたが、美味しいモノ食べて買って、目を肥せたのでヨシ!

あらためて、茨城って魅力あるなと思いました。