chirl0301の山旅と手芸おまけににゃんこ

大好きな山の旅と つくること そしておまけににゃんこのブログ始めました

荒川サイクリングロードからの街チャリ 2

今日は西日暮里&谷中商店街へ
f:id:chirl0301:20170624231528j:plain
秋が瀬公園の🅿️から前回と同じマウンテンでGO!
f:id:chirl0301:20170625103510j:plain
公園を出てすぐに橋を渡り、右側土手の荒川サイクリングロードを行くと、左手は見事に青く広がる田んぼ
f:id:chirl0301:20170625103837j:plain
梅雨の合間、雲は多いけれど風がそよいで気持ちイー❗
河原もお花畑
一面のあざみ
f:id:chirl0301:20170625104058j:plain
そして一面の「目玉のオヤジ」
f:id:chirl0301:20170625104150j:plain
と私は名付けちゃいました😅
ほらね
f:id:chirl0301:20170625104255j:plain
インパクト大しょ
埼玉県から東京都に入り「新荒川大橋」の下を通り抜ける。
川向こうは川口のマンション群
f:id:chirl0301:20170625104819j:plain
さぁ、そろそろ街へ
楽天で購入したスマホホルダー初登場😄
f:id:chirl0301:20170625105011j:plain
荒川サイクリングロードから右手に外れ、北区荒川水資料館前「歴史と文化の散歩道」
の碑を抜け
f:id:chirl0301:20170625105549j:plain
隅田川も渡り、街へ
f:id:chirl0301:20170625105629j:plain
都電荒川線「梶原駅」を通過
f:id:chirl0301:20170625105734j:plain
東北本線の線路脇へf:id:chirl0301:20170625110005j:plain
線路沿いの道で『日暮里』へ
お腹すいた~
ベトナム料理発見!f:id:chirl0301:20170625110222j:plain
その名も「故郷レストラン」
f:id:chirl0301:20170625110316j:plain
日暮里駅近く、焼き肉屋さんの2階
フォーやバインミーやご飯ものと生(揚)春巻きとちっちゃいデザート付のランチが千円以下で食べられます
私たち以外は店員さんもお客さんも全てベトナムの方でした
興味のわいた方は調べてみる価値ありです
f:id:chirl0301:20170625110730j:plain
なぜメニュー!?
そりゃあ アータ 今回も食欲に負けて撮る前に食べちゃっいまして😞
女子力なし‼️
太麺のフォーはあっさりしていて、とても美味しかったです。

グルさんに頼って、目的地である初の『にっぽり繊維街』へ
f:id:chirl0301:20170625111133j:plain
チャリを駐輪場に置き、突入
もうキョロキョロ!
立ち並ぶお店の中はこんな感じf:id:chirl0301:20170625111319j:plain
安いお買い物をリュックに詰められるだけ購入
商店街の中にはこんなお肉屋さんも
f:id:chirl0301:20170625111449j:plain
肉はどこ?
なハリペタの数❗や
カラフル洗濯バサミが大活躍の店先f:id:chirl0301:20170625111720j:plain
一巡 楽しんだところで 『谷中商店街』へ
そう遠くないよね
グルちゃんお願いf:id:chirl0301:20170625111852j:plain
谷中ぎんざはネコだらけf:id:chirl0301:20170625112009j:plain
ショップの上にも(よぉく見て、置物ですよ)f:id:chirl0301:20170625112053j:plain
こんなお店もf:id:chirl0301:20170625112135j:plain
続く『よみせ通り』にもステキなたたずまいのお店がポツポツあって楽しいf:id:chirl0301:20170625112421j:plain
延命地蔵尊』で真剣お参りしf:id:chirl0301:20170625112545j:plain
外国の観光客も大勢いらっしゃいました

荒川サイクリングロードに戻ります
途中 前回見つけた尾久駅近くの「山内商店」で餡蜜を購入f:id:chirl0301:20170625112817j:plain
メニューも工夫されてて、何より美味しい❗
サーファーっぽい店主さんも親切ですよ
お近くに行かれたら 絶対オススメです!
f:id:chirl0301:20170625113445j:plain
帰りの荒川サイクリングロードでは、西日に向かって こんな宇宙基地(?)みたいなのを見ながら、トレーニングがてらの爆走f:id:chirl0301:20170625113416j:plain

今日も距離はそんなにないけど、トレーニングを兼ねた街チャリ
楽しかった➰🎵
梅雨の合間、ぜひ試してみてくださいませ😊

まんまるバックを作ってみました😊

f:id:chirl0301:20170623141125j:plain
今回も大好き飛騨高山小鳥屋さんの刺し子糸で、いろいろ刺繍して、こんなまんまるバック作ってみました😄
カラフルに
f:id:chirl0301:20170623141400j:plain
好きなように😅
f:id:chirl0301:20170623141456j:plain
でも使いやすいようにポケットつき
f:id:chirl0301:20170623141603j:plain

前回のトートバッグの刺繍をアレンジしたまんまるバック
f:id:chirl0301:20170623141728j:plain
好きなところに好きなように😅
f:id:chirl0301:20170623141855j:plain
こちらもポケットつきf:id:chirl0301:20170623141936j:plain

もうひとつも前回のトートバッグの刺繍をアレンジしてf:id:chirl0301:20170623142025j:plain
好きな小花をまんまるくf:id:chirl0301:20170623142115j:plain
ポケットつけてf:id:chirl0301:20170623142154j:plain

『オリジナル』『一点物』と言えば聞こえが良いですが、そうです、好きなように作っているのです。
既製品にはない良さも もちろんありますが、全く同じモノを作らない・作れない、そしてサイズであったり、シワのよりかたであったり、一点ずつ違ってしまう曖昧さが、売りでもあり、大きな欠点でもあり。
だからミンネのようなサイトには本当は向かないのかも…
…と思いつつ、まだしはらくは、『好きなように』作りたいと思います😄
手に取って見ていただけるような場を求めて。
とにかく もうしばらく『やってみよー!』
なんて考えてる今日このごろです。
とりあえず作ったモノは公開しとこっと😊

道の駅なんて良いな~❤️

日本百名山17座めは日本一長い信濃川の源流の山『甲武信ヶ岳』

日本一長い信濃川の源流をたどり、長野県・山梨県・埼玉県にまたがる『甲武信ヶ岳
f:id:chirl0301:20170618092021j:plain
中央高速長坂ICより、レタス畑をぬけ
f:id:chirl0301:20170618092158j:plain
つつじが咲く毛木平(場)🅿️
f:id:chirl0301:20170618092410j:plain
🅿️の手前から斜面一面のベニバナイチヤクソウが手向かえてくれました
f:id:chirl0301:20170618092637j:plain
長野県では登山届が義務付けられています
登山カードを提出してから登り始めましょうf:id:chirl0301:20170618105939j:plain

登山口より新緑の森を登ります
f:id:chirl0301:20170618092947j:plain
苔むす気持ちの良い沢沿いを進みます
f:id:chirl0301:20170618093408j:plain
苔の中にとっても小さな花
f:id:chirl0301:20170618093853j:plain
すみれもまだ咲いています
f:id:chirl0301:20170618094041j:plain
苔の合間には小さな花々が見られますので、ぜひさがしてみてくださいね😊
2時間程気持ちよく沢沿いを行くと「ナメ滝」
f:id:chirl0301:20170618094501j:plain
岩の上をナメるように滑る
f:id:chirl0301:20170618094617j:plain
気持ちイー❗
沢を渡り
f:id:chirl0301:20170618094752j:plain
さらに新緑の中 源流を目指します
f:id:chirl0301:20170618094954j:plain
いよいよ『千曲川信濃川水源地標』に到着f:id:chirl0301:20170618095154j:plain
太平洋・日本海に注ぐ、最初の1滴f:id:chirl0301:20170618095251j:plain
エー❗
渇れてる❗💧💧💧
涙を飲んで まだ咲かぬシャクナゲと針葉樹の林を進むと またまた❗
登山道にシカです❗
f:id:chirl0301:20170618095814j:plain
ハートのお尻に癒えて
さぁ最後のガレ場
f:id:chirl0301:20170618100003j:plain
🅿️から約4時間
甲武信ヶ岳』(2475m)頂上
f:id:chirl0301:20170618100212j:plain
360度の展望はガスに阻まれて…残念💧
f:id:chirl0301:20170618100841j:plain
でも足元を見て
岩の間に「コイカガミ」カワイー♥️
f:id:chirl0301:20170618100340j:plain
そして
f:id:chirl0301:20170618100507j:plain
20分程下って、甲武信小屋へf:id:chirl0301:20170618101026j:plain
裏に「荒川水源の碑」「奥秩父遭難者慰霊碑」がひっそりf:id:chirl0301:20170618101258j:plain
小屋前のベンチで お昼を食べてながら「下り」コースを考える
来た登山道を戻るか、さらに2山3山越えて十文字峠を越える約5時間のコースへ進むかf:id:chirl0301:20170618101648j:plain
でブログで「かなりガンバる」後者のコースへ
ひたすら登り降りを繰り返し、埼玉県最高峰『三宝山』(2483m)
f:id:chirl0301:20170618102108j:plain
さらに登り降りを繰り返し『尻岩』
f:id:chirl0301:20170618102232j:plain
デッカイお尻だ❗
とにかく下って登る❗
梯子
f:id:chirl0301:20170618102448j:plain
鎖場
f:id:chirl0301:20170618103738j:plain
尾根はガスが横切る
f:id:chirl0301:20170618102833j:plain
水源の登山道のシャクナゲはまだ咲いていませんでしたが、2000mを越えるこちらのコースには霧に咲くシャクナゲ
f:id:chirl0301:20170618103142j:plain
そして新芽
f:id:chirl0301:20170618103219j:plain
全く人がいない!
途中「武信白岩山」を横切るが、頂上は立ち入り禁止
f:id:chirl0301:20170618103533j:plain
そして「大山」(2225m)を経て
f:id:chirl0301:20170618104146j:plain
シャクナゲが咲き乱れる「十文字小屋」
f:id:chirl0301:20170618104451j:plain
とてもキレイな土足厳禁のトイレ(使用料200円)あり
f:id:chirl0301:20170618104407j:plain
十文字峠(2055m)を越え やっと下ります
f:id:chirl0301:20170618104704j:plain
深い森の中を高低さ500mをひたすら下る
f:id:chirl0301:20170618104840j:plain
そして最後に沢をキレイな橋で渡りf:id:chirl0301:20170618105122j:plain
ベニバナイチヤクソウに出迎えられて 登山口に到着
f:id:chirl0301:20170618105240j:plain
本当に良く登り下り歩き続けた約9時間でした。
下りに選んだ十文字小屋経由のコースは、本当に人がいませんでした。
行きかったのは1人だけ。
他には頂上で先に出られた4人のパーティーに、十文字小屋でお会いしただけ。
体力があって、人の多い登山道が苦手な方にはオススメですよ。

おまけ
お腹すいた帰路、清里ラインでデカイクマゲラが出迎える 雰囲気のある「やまの時間」へ
f:id:chirl0301:20170618110211j:plain
ハンバーグ 美味しかった!
f:id:chirl0301:20170618110535j:plain
かわいいお花とステキなおばさまが出迎えてくれる ハンバーグが美味しいオススメのお店です😊

初夏 ねこねこ仲良し

f:id:chirl0301:20170614131610j:plain
相変わらず くうとそらはなかよし
暑くなってきてるのに こんなにベッタリ
f:id:chirl0301:20170614131803j:plain
くうが紐で手をつれば
(仕事場の私に家族から「くうが手を骨折(?)」とLINEが…はあ?)
f:id:chirl0301:20170614132013j:plain
そらは同じ紐(エプロンの紐だし)で「丹下佐善(?)」
f:id:chirl0301:20170614132232j:plain
同じ目線のくうとそらf:id:chirl0301:20170614132425j:plain
寝子 くう
f:id:chirl0301:20170614132630j:plain
寝子 そらf:id:chirl0301:20170614133006j:plain

暖かくなってきて そりゃあ もー そこらじゅう くうそらの毛だらけさー❗

つてテレビ見てるんかい❗f:id:chirl0301:20170614133425j:plain
何か?!f:id:chirl0301:20170614133633j:plain
いえ…私が掃除します…
よろしくf:id:chirl0301:20170614133815j:plain

そして私は今日もネコ毛をつけて歩く😅

日本百名山16座めは『草津白根山』

6月 まだ残雪がちらほら 活火山を実感の『草津白根山
f:id:chirl0301:20170611085819j:plain
2014年から噴火警戒レベルが「2」に上がってしまってから、『湯釜』から1Km内は立ち入り禁止となっていてレストハウスからの周遊は出来ません。
と言うことで、本白根山登山口(白根火山ロープウェイ山麓駅)よりスタート
f:id:chirl0301:20170611090732j:plain
ロープウェイ山麓駅の🅿️に車を停めて まずは情報収集のため駅の建物へ
するとこんな注意書き⚠️
f:id:chirl0301:20170611091112j:plain
そこでお仕事されている女性に伺ったところ、なんと山開きは来週の日曜日6/17!
「自己責任での山歩きを」とのことで ロープウェイには乗らず、現在○のついているコースで登ることに😊
ゲレンデ内の沢沿いのコース『清水沢コース』
f:id:chirl0301:20170611092009j:plain
両脇は新緑、その中につつじのようなピンク紫の花「ムラサキヤシオ」がポツポツ咲いてます。
f:id:chirl0301:20170611092407j:plain
そして岩の上には『コイカガミ』の可憐な花
f:id:chirl0301:20170611092601j:plain
ケッコーな斜度のゲレンデをえっちらこっちら
f:id:chirl0301:20170611092825j:plain
途中 こんな雪渓を登る
f:id:chirl0301:20170611092959j:plain
ロープウェイ山頂駅直前の傾斜には 、「つくし」
f:id:chirl0301:20170611093201j:plain
そして「フキノトウ
f:id:chirl0301:20170611093321j:plain
雪解け やっと訪れた春 ですね。
今年何度めかの 春に感動!

ロープウェイ山頂駅より「本白根山コース」へ
山歩き前のため そっと脇から入山f:id:chirl0301:20170611093829j:plain
整備された木道f:id:chirl0301:20170611094026j:plain
しばらく歩き進むと、すり鉢状の「中央火口」が広がります。f:id:chirl0301:20170611094440j:plain
この辺りはハイマツとコマクサ(まだでした)が群生
中央火口の向かいに「竜王岩」が聳え立つf:id:chirl0301:20170611095003j:plain
その手前まで火口を見ながら木道を進みます
f:id:chirl0301:20170611095340j:plain
天気は怪しくなってきましたが、なかなかの景観
f:id:chirl0301:20170611095520j:plain
竜王岩」への登りの手前、右手『本白根山最高地点』へf:id:chirl0301:20170611095824j:plain
最高地点2150m
f:id:chirl0301:20170611100014j:plain
いよいよ雨がポツポツ
雨具を着て、すぐに折り返し「竜王岩」白根山展望所(2145m)へ
f:id:chirl0301:20170611100403j:plain
青空から一転の雨そして風
山には雨具が必須ですよね!
ハイマツとササの中の木道を「鏡池」経由で周遊
f:id:chirl0301:20170611100844j:plain
途中 雨で光る「コイワカガミ」上はまたつぼみ
f:id:chirl0301:20170611101057j:plain
タカネザクラf:id:chirl0301:20170611101209j:plain
そして雪の残る鏡池f:id:chirl0301:20170611101310j:plain
新緑がまだの やっと芽吹き始めた木々の間に、立ち入り禁止の『お釜』が見えますf:id:chirl0301:20170611101711j:plain
木道の脇には、こんなかわいい小さな花畑
f:id:chirl0301:20170611101845j:plain
足元には始まったばかりの「芽吹き」があちらこちらで見られますf:id:chirl0301:20170611102146j:plain
色もさまざま よぉくご覧あれ そして遅い春を感じましょー😊
f:id:chirl0301:20170611102503j:plain
ロープウェイ山頂駅手前から「清水沢コース」を下りますf:id:chirl0301:20170611102717j:plain
急斜面の足元のこじゃりに注意しながら
コイワカガミ」にみとれますf:id:chirl0301:20170611102937j:plain

噴火警戒レベルは6/7に「2」から「1」にさがったそうですが、立ち入り禁止地域の解除にはまだ時間がかかるそうです
情報を確認してからコースを選択してくださいね。
古いブログで情報を得て、レストハウスまでドライブ 折り返し なんてことにならないように…私のことですね😅

さぁ麓の草津温泉f:id:chirl0301:20170611103750j:plain
お車は温泉入口付近の観光パーキングに停めて歩いてくださいね
温泉街の車は迷惑です
って「温泉まんじゅう」で有名な『本家ちちや』の方に教えていただきました😁
これが有名な…草津の湯畑」ですf:id:chirl0301:20170611104227j:plain
ランチとディナーの間時間で、まんじゅうしか食べられませんでしたが、草津温泉は観光客で賑わう老若男女が楽しめる華やいだ温泉街でした。f:id:chirl0301:20170611104603j:plain
お腹のすいた私たちは「草津温泉」に来てお湯に浸からず、🅿️近くのお寺の一角に建つ「遅咲如来」で遅咲くことお願い(😅)して帰路へ。f:id:chirl0301:20170611104954j:plain

途中「浅間酒造観光センター」で買い物をし、上州豚を食す
f:id:chirl0301:20170611105521j:plain

インター近くの「渋川温泉スカイテルメ」で入浴♨️
どちらもきになる方は調べてみてね!
ってブログに⤴️ない私
すみません😢⤵️⤵️

渋川・伊香保インターから草津までの道には「道の駅」がいくつもあり楽しめます。

相変わらずシリキレトンボのブログで😞💦

遅い春を満喫、初級者も楽しめ、道中オマケもたくさんある『草津白根山
これからの季節にオススメですぅ❗

一点物 刺繍のショルダーバック

布地のショルダーバックを数点仕上げました
f:id:chirl0301:20170601114043j:plain
全て 今ハマってる飛騨高山の小鳥屋さんの刺し子糸で刺繍をしたオリジナルです

黄色やオレンジのお花を丸くアレンジしたデザイン
f:id:chirl0301:20170601092534j:plain
中袋は二重に仕上げ ポケットもつけました
f:id:chirl0301:20170601093341j:plain
そして お揃いのペン(めがね)ケース
f:id:chirl0301:20170601093519j:plain
丸く配置した刺繍f:id:chirl0301:20170601113222j:plain

刺繍のお花は街や山で撮ってきた物を デッサンし 図案化したオリジナルデザインです
f:id:chirl0301:20170601111916j:plain

ポケットをたくさん張り付けたバック
f:id:chirl0301:20170601094231j:plain
ひとつひとつのポケットにも刺繍を施してみました
f:id:chirl0301:20170601094326j:plain
中にもポケットf:id:chirl0301:20170601094504j:plain
お揃いのペン(めがね)ケース
f:id:chirl0301:20170601094641j:plain
刺繍はデッサンを素に こんな感じf:id:chirl0301:20170601094753j:plain

別布にあわせて たくさんの小花を丸くアレンジしてみましたf:id:chirl0301:20170601095040j:plain
中にはポケットをf:id:chirl0301:20170601112112j:plain
お揃いのペン(めがね)ケース
f:id:chirl0301:20170601112212j:plain
たくさんの小花を丸くちりばめた刺繍f:id:chirl0301:20170601112332j:plain

飛騨高山の小鳥屋さんの刺し子糸は とても控えめな発色で 素朴な布との相性が良いのです
f:id:chirl0301:20170601112706j:plain

他には夏らしいオフホワイト地のショルダーバック2点f:id:chirl0301:20170601112841j:plain
小花や小さなパッチをちりばめて
f:id:chirl0301:20170601113016j:plain

遊んでばかりいるわけではありません😄
f:id:chirl0301:20170601093241j:plain

ミンネにUPしますので 作家『chirl-s』を 覗いていただけたらhappyです❗

日本百名山15座めは『瑞牆山』

先週登った奥秩父の盟主『金峰山』のお隣山
岩の山様がカッコいい『瑞牆山
f:id:chirl0301:20170529103826j:plain
本日はメンバーに初登山がいるので 「瑞牆山荘」からの短いコースを選択
まぁ前日 ひとつ前のブログに揚げた80kmチャリ走の後ですし😜
f:id:chirl0301:20170529103920j:plain
前回の『金峰山』と同様 瑞牆山荘🅿️より新緑の登山道を「富士見平小屋」目指します
f:id:chirl0301:20170529104145j:plain
途中 先週は咲いていなかった山つつじがとてもキレイ
f:id:chirl0301:20170529104330j:plain
本日はカメラマン(ミラーレス一眼購入したて😅)が同行のため春~初夏のキレイな写真多数あり
f:id:chirl0301:20170529104647j:plain
そんな気持ちの良い森の中を50分程歩き「富士見平湧水」
f:id:chirl0301:20170529104903j:plain
美味しい軟水を飲んで「富士見平小屋」へ
f:id:chirl0301:20170529105002j:plain
本日は小屋の手前の『みずがき山』登山口へ
f:id:chirl0301:20170529105130j:plain
まずは沢まで下ります
f:id:chirl0301:20170529105423j:plain
新緑と青空がのぞく 沢を渡る
f:id:chirl0301:20170529105640j:plain
左手に大きな『桃太郎岩』
f:id:chirl0301:20170529105834j:plain
見事に割れた大きな岩を支える木々
この光景 日本ならでは?
これもね
f:id:chirl0301:20170529110034j:plain
少し行くと木の階段
f:id:chirl0301:20170529110130j:plain
ここからは大きな岩のオンパレード
よじ登れ
f:id:chirl0301:20170529110511j:plain
そして鎖場
f:id:chirl0301:20170529110611j:plain
人気山の宿命 大勢の登山者のため 登りの方下りの方 交互での通行
f:id:chirl0301:20170529111441j:plain
急ぐと危険 岩に負ける膝 強打😢
そんな中 先週皆無だったシャクナゲが岩の合間にチラホラ咲きだし 痛み遠退く😅
f:id:chirl0301:20170529111236j:plain
左手にひときわ大きな岩がそそりたつ
f:id:chirl0301:20170529111352j:plain
先週登った『金峰山』が木々の上に見えて 先週を思い出し 感動
f:id:chirl0301:20170529111650j:plain
ひたすら岩をよじ登り 行く先にポッカリあいた空間 もしや
f:id:chirl0301:20170529111845j:plain
青空の『瑞牆山 』2230m登頂
f:id:chirl0301:20170529112019j:plain
人は多いが 景色は最高
f:id:chirl0301:20170529112125j:plain
下から見上げた大きな岩と その彼方に南アルプス
f:id:chirl0301:20170529112300j:plain
そして左手には『金峰山』五丈岩がポコ
f:id:chirl0301:20170529112449j:plain
早いお昼を食べて下山
f:id:chirl0301:20170529112944j:plain
今度はひたすら岩の間を下る
f:id:chirl0301:20170529113241j:plain
大きな赤い岩を支える1本の木
f:id:chirl0301:20170529113137j:plain
そして こんな可憐な花を見ながらの下山f:id:chirl0301:20170529113356j:plain
踏まないてねf:id:chirl0301:20170529113426j:plain
あっ新緑の森の中に「ヨーダ」が!?
f:id:chirl0301:20170529113718j:plain
近づくと小熊のような倒木でした😄
f:id:chirl0301:20170529113906j:plain

今回のコースはコンパクトに登れるが 新緑の森や咲きだした花々、そして岩場・鎖場が楽しめるとても凝縮された良いコースでした☺️f:id:chirl0301:20170529114256j:plain

新緑やシャクナゲ・山つつじを見るなら今ですよ❗

帰路の小川沿いも新緑でドライブ最高f:id:chirl0301:20170529114457j:plain
途中 車停めてゆっくり景色に浸ってください
f:id:chirl0301:20170529114636j:plain
癒されますよ~

そして今回も「増富ラジウム温泉」へ
先週はまだだった田植えが終わったその向こうが 日帰り温泉
f:id:chirl0301:20170529114916j:plain

とても楽しい日帰り山旅でした🎵

中央高速の渋滞がなきゃあなぁ…トホホのホ